※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

10ヶ月頃の赤ちゃんがお腹すいても泣かないことについて、他の赤ちゃんは泣くことがあるのか気になります。離乳食の時間が決まっているため、泣かないことに不安を感じています。

生後10ヶ月頃ってお腹すいても泣かないですか?
新生児の頃はよくお腹すいたら泣いてたのですが、離乳食になってからお腹すいても泣きません、何となく朝昼晩の決まった時間にあげます。
皆さんの赤ちゃんは泣きますか?泣かないのっておかしいんでしょうか?

コメント

ミニー

産まれてから
よっぽど時間経ってない限りは
そんなに泣かなかったです!

  • らん

    らん

    コメントありがとうございます!
    なるほど!皆そうなんですね!

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

あまり「お腹すいた」で泣かなかったですよー
(低月齢の頃は泣いてたと思いますが…)

離乳食や授乳も時間であげてました。

泣かないし、あげても食べない・飲まないだと心配ですが、決まったタイミングで食べてくれるなら問題ないんじゃないでしょうか🤔

少なくとも、娘は6歳ですが、特に今まで問題なく成長しています。

  • らん

    らん

    コメントありがとうございます!
    泣かないしあげても食べないので少し不安です😥

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

低月齢超えてからはそんなに泣いた記憶ないです!
時間であげていました!

  • らん

    らん

    コメントありがとうございます!泣かなくても時間通りあげていいですよね!

    • 10月16日
はじめてのママリ

娘も泣かないです!
なので同じく時間であげてます🫶🏻

  • らん

    らん

    コメントありがとうございます!なるほど!泣かなくても同じ時間通りあげていいですよね!

    • 10月16日