※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rii
子育て・グッズ

授乳間隔を短めにしてあげたほうがいいでしょうか?4時間ごとに起こすといいです。

生後1週間の子を育てています!
完母です(❁´ω`❁)

大体3~4時間置きにおっぱいをあげてるんですが、飲むときは両乳合わせて20分くらい休み休みちゅぱちゅぱしてますが、飲まないときは片乳だけの5分で離してしまいます💦
病院の人には、かなり出がいいとは言われましたが、5分じゃ全然飲めてないですよね(((´ºωº`)))💦
その場合授乳間隔を短めにしてあげたほうがいいのでしょうか?
起こさなければ4時間はぐっすりです(´・ω・`)

コメント

ちびpooh

私も完母ですが、両乳あわせて1時間近いことがあります。
助産師いわく、母親が脱水だと奥の濃い母乳を吸いとるのに時間がかかるのだそうです。
aaayaさんはバランスのとれた母乳が出ているのではないですか?
出がいいのであれば短時間の授乳でいっぱい寝てくれるのは本当に親孝行ですね。
体重の増えが気になるならば一度産院で授乳前後の体重を測ってもらったらいいですよ。
私も退院後5日でみてもらい、その後順調です!

コリラックマちゃん

わたしもなやんでます
5分なんてざらにあります…
わたしは3時間ごとに
おこしてますよ。
オムツがえのとき
おきませんか?
夜泣きはしないんですか?

Rii

回答ありがとうございます😃

1時間!すごいですね💦
私は20分でも痛くて泣きそうになりながらあげてます(((´ºωº`)))

あまり食事に気使ってはないんですが、、どうなんでしょう(´・ω・`)
水分は人より多く取るほうだと思いますが💦
とりあえず来週の月曜日に1週間検診があるので、それまで様子見で大丈夫そうですかね💧

Rii

回答ありがとうございます😃

なんだか起こすのも可哀想で💦💦
でも脱水症状になったら大変ですからね(*꒦ິ³꒦ີ)

おむつはおっぱいあげる前後で替えてます!
あとは気付いたときにですね💦💦
夜泣きはほぼしないです!
ただおっぱいあげて、寝るまで抱っこしてないと泣きだしますが(´・ω・`)💦💦
これも夜泣きのうちに入るんですかね?😥

ちびpooh

あらら、もしや乳首のトラブルですか?
根元までぱっくりくわえてくれてますか?
もしかしたら、うまくくわえられてない可能性もありますね…
でもそんなに眠れているなら満足しているのでしょうから問題ない気もしますね。
うーん、月曜日…ちょっと遠いから、私なら一度電話で相談しちゃいますね。

Rii


そうなんです😥
乳首が短いから深くくわえられないみたいです💦
最初はそれでも頑張ってたんですが、切れて血が出てしまって。。(((´ºωº`)))
いまはカバーをしてあげてます😂
それでも吸われるから痛いですが、だいぶマシになりました(。•́︿•̀。)✨

病院にいるときは毎回体重測って見てもらってたんですが、大体10~15分で50~70mlは飲んでました!(๑´•ω•)۶”
いくら出が良くても5分だと20mlくらいしか飲めないですよね(*꒦ິ³꒦ີ)
電話した方がいいですか?💦💦

ちびpooh

電話するのは恥ずかしいことではないと思います!!
自分のことならともかく、赤ちゃんのことですからどう思われようと相談しちゃいましょ!!
一人目の子供で、産まれて日が浅いとなると、不安になるのは当然です。
と言っても、夜勤は人数が少なく大変なので、明日の日中にでも相談したらいいと思いますよ。

Rii

そうですよね💦
なにかあってからでは遅いですもんね(。•́︿•̀。)💦
明日の昼間に電話してみます!
ありがとうございました(♡´▽`♡)