※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボンレスハム
ココロ・悩み

臨月での不安や義母との関係、里帰りの問題など悩みがあります。出産後の気持ちの変化や義母の申し出について考えています。

吐き出させてください。


臨月に入り、いつ産まれてくるのか楽しみでもあり、不安でもあり…

特に不安が大きく、昨夜は寝れず悲しい気持ちでいっぱいでした。

陣痛に耐えれるか
子育ての漠然とした不安
子どもが産まれたことで自分の周囲の環境がどう変わるかと言う不安…

特に周囲の人、環境の変化に対する不安が強いです。
両家ともに初孫であり男の子。
そして主人は長男。
義母とは今のところよい関係ですが、最近ちょこちょこ「うちに里帰りしたら?」と言ってくるようになりました。
義両親は高齢で、義父は車椅子生活で要介護者です。
私の両親はまだ働いており母が医療職なので里帰りしても仕事でいないかも…と言う話を義母にしたところそう言われました。
結局私の両親が交代で仕事を休んだり半休を利用してくれることになったので、その事を義母に伝えると少しガッカリしてました。
私の実家が色々事情があるので、里帰りを数日で終えて私の家に両親が来てくれて手伝ってくれる話もありますが、そこにも手伝いに来たいみたいで…

義母の気持ちもよくわかります。
ただ私の実母が「こっちの親おるのに何で向こうの親が出てくるの?」と、少し不快感を示しているようです。
孫の取り合いなのでしょうか…

義実家は車で30分弱なので、退院後は週に1度は子どもを連れて顔を見せてあげたいとは思っています。
しかし義母は「何か手伝いたい」ようで…
孫がみたいだけなのか、元々家事が好きな方なので親切で言ってくれているのかわかりませんが、両家の板挟みと孫フィーバーが怖くて色々考えてしまって不安になります。

祝ってくれるのは嬉しいのですが、「私と主人の子ども」と言う感じが強くなってしまい、産まれても両親にも義母にも誰にも会わせたくないとすら思ってしまいます。


今までこんなこと思ったことなかったのに…
これもホルモンのせいなのでしょうか?
まだ起きてない事に悩んでも仕方ないとは思いますが、夜になるとぐるぐる考えて無限ループです。
出産を終えると気持ちも落ち着くのでしょうか?
また皆さんは孫フィーバーの板挟みになったりされましたか?
義母のお手伝いは上手いこと言ってしばらく断ろうとは思いますが、両家の助けを受けているのに義母の申し出を断ることはアリなのでしょうか?

まとまりがなくてすいません。
長文読んでいただきありがとうございました。


コメント

リラックマーくん

ホルモンの関係かも知れませんね( ´・ω・`)

やっぱり産後のきつい時に義親に助けてもらうのは気を使うしやっぱり実親の方が何かと言いやすいですしね…


うちは板挟みとかそういうのは特にありませんでしたがきーまーさんのやりやすいように状況を持っていくのが1番だと思いますよ( ˘ᵕ˘ )

  • ボンレスハム

    ボンレスハム

    コメントありがとうございます。
    頭も心もネガティブになってしまってツラかったですが、「ホルモンの影響」と言われると気持ちが軽くなりました(´`)

    義母は良い方なのですが、やっぱり「他人」な所はあるので気は使いますね…
    良い方なのに産前産後…会いたくないと思ってしまいます💦

    主人の立場もあるので、波風立てず穏やかに事が運ぶことを願います(-_-)

    • 4月25日
もあママ

我が家も旦那長男で両家初孫です❤
父は亡くなってていてません。
義父母は健在です。
上の子の時は実母は働いてたので5日間だけ休みとって泊まり込みできてくれました。(通うには電車代がもったいないので)
その後から生後1ヶ月まで義父母が泊まり込みで来ました。
義父母の家は近いです❗
でも通うと私の家の事と自分の家の事を両方しないといけなくなるからという理由で泊まり込みで来ました。
しかも義父も一緒に...
すごく苦痛でした。
家の事してくれるのは助かるけどなんか自分の家じゃない感じがしてきてすごく居心地悪くて1ヶ月間はほんとに食欲なかったです。
なので二人目の時は実母に平日のみ4週間だけ通ってもらって家事してもらいました(今は働いてないので)その後は自分でなにもかもやりました❗
はっきりいって一人目も自分でやれば良かったって思いました(笑)( ̄▽ ̄;)
でも一人目の時はそんなに寝不足になる事も、生活環境が全く変わる事も想像してなかったので仕方ないですよね😅
ちなみに入院中は上の子は義父母の家で預かってもらってて退院後も預かるつもりやったみたいですけど「しばらく実母が来てくれるので❗」ってはっきり断りました(笑)
義母はまだ預かりたそうでしたけど(笑)

  • ボンレスハム

    ボンレスハム

    コメントありがとうございます‼
    1ヶ月お泊まり&義父付き…!
    中々強烈ですね…
    お察しします(^^;
    1ヶ月他人が泊まりに来るなんて考えただけでも苦痛です…

    そうなんです😅
    寝不足になることも、どう自分の生活時間が変わるか想像出来なくて…

    主人は「親があそこまで言うってことは、色々したいんやろなー。俺の親にも見せてあげてほしい」と言っており、「1日だけでも俺の実家泊まったら?」と言っており、男女の気持ちの差を痛感してます😱💨

    やっぱり初めが肝心ですよね!
    ハッキリ断らないとエスカレートしそうなので、角が立たないようにハッキリ断り続けます💦

    • 4月25日
しょぼーん

義父母に対して....気疲れしちゃいますよね😭
私は里帰りしませんでしたし、実母の手伝いは退院日のお迎えだけで他は全て大丈夫大丈夫!って拒否しました(笑)たまにおかず持ってきてくれるのは助かりましたが、、
義母なんて1回も手伝おうか?なんて言ってもらったことないです(むしろ楽チンですね😅)

断固してお断りしないと、一番休みたい時に休めず、自分のペースを乱され、気をつかわなきゃいけなくなると思います。旦那さんにも伝えて下さい。
産後もっと嫌になると思います。退院後も週1連れていくのも赤ちゃんにとっても負担になると思います!落ち着くまで引きこもった方が身のためです。

何かしてあげたい義母の気持ちは分かりますが、母親の気持ちを優先してくれないなら疲れてるからで連絡スルーもありかと、、

  • ボンレスハム

    ボンレスハム

    コメントありがとうございます。
    気疲れしてしまいますね(^^;
    義実家に行っても10分くらいで帰りたくなってしまいます😅

    元々義母からの干渉はなく、連絡先も知らないのですが、その分子どもが産まれるとどうなるか不安で…
    同じように干渉されず、月に1回や2回会う関係ならいいのですが流石にそれはないですよね…(-_-)

    義父が車椅子で外出が出来ない身体に加え、義実家近くの義祖父が超高齢なので病院に来れないと思うので、産まれたら見せてあげたいなとは思っていますが、「必ず週に1度」などは決めず、退院後1度顔を見せてあげて後は引きこもりたいと思います‼

    義母は昔義祖父母(義母からだと義両親)にイビられたみたいで、そのためか私に対して何も言わず見守ってくれている感じなのですが、無意識ながら「してあげたい」感が滲み出ているのが何とも…(^^;
    幸い互いの連絡先を知らないのがよかったです😅

    • 4月25日
deleted user

まず「手伝いたい」という考え方が義母のわがままですよね。

「手伝いが必要ならいつでも言ってね」なら、お嫁さんのことを気遣った考えだと思いますが、
ただ自分が初孫、赤ちゃんのお世話がしたいから「手伝いたい」という考えは、お嫁さんの意見を無視したありがた迷惑な考えです。

  • ボンレスハム

    ボンレスハム

    コメントありがとうございます。
    義母の年代や生活歴、性格からして本当に無意識に何の悪気もなく言ってくれているのだと思うのですが、素直に受け入れられなくて…💦
    主人は「俺の親も手伝いたいんよ、何かしたいんよ、孫みたいんよ」と言っており、あまり私が言うと気を悪くしそうなので、義母にも主人にも角が立たないようにハッキリ断り続けたいと思います(-_-)

    • 4月25日
Y.S∘☃*

陣痛、私も耐えれるかかなり不安でした🤢
周りからは「腰が砕ける」だの「陣痛長くて2日耐えた」など.....もう恐怖ですよね💧

私は色々あって産む前に入院することになって早産だったのですが、産む6時間前に「今日産みましょう!」とか言われ、点滴を抜かれ、あれよあれよと事が進んで全く心の準備ができてませんでした(笑)
陣痛は確かに痛かったですが、産んだ後の体の軽さとわが子に会えた嬉しさと、妊娠して腰痛がひどかったのでソレが一瞬で消えた事に感動しました!🤣
寝苦しくもない!体が軽い!体痛くない!肌荒れ治る!(笑)最高です😅

お義母さんのお手伝いですが....「何かあれば言ってね」くらいがいいですよね。
私は地元が片道600㌔近く離れてて旦那の家も車で高速乗って1時間半くらいのとこにあり、里帰りせず夫婦2人で育ててます!
結構大変です( ´•д•` )💦人それぞれかもしれませんが私は寝不足、家事がおろそか、旦那にイライラなど色々(笑)

一昨日、初めて旦那宅に1泊しましたがご飯の時や私のお風呂の時など面倒を見てくれて久しぶりにゆっくりしました😭
毎日ってのは気を使うかもしれないので、たまにとか手伝ってもらうのもいいかもしれません🤣お母さんが帰った後、たまに頼むとか💡
義母も頼られた方が気分がいいかもしれませんし(´・ω・`;)関係を上手くやっていくためには.......orz
あ、うちも長男の初孫です( ゚∀ ゚)

  • ボンレスハム

    ボンレスハム

    コメントありがとうございます‼
    不安ですよね💦
    元々腰が悪い上に最近腰痛やお股の痛みが増悪してるので、陣痛の事を思うと恐怖です😅
    その分産まれた子どもは可愛く、身体の不調から解放された喜びは大きいんだろうなーと思います❤️

    以前義母が「出産の時叫ぶのはみっともない。私は四人とも静かに産んだよ」と言ったことがあり、それを聞いて病院には産まれてから来てもらおうと心に誓いました(笑)
    義実家が遠いとこういう時はいいですよね\(^^)/
    たまーに会って泊まると、嫌悪感も少なく純粋に感謝の気持ちで接することができますよね🍒
    私も生後数ヶ月経ったり、私の体調や気持ちが絶不調になったときは泊まったり頼るのはアリだなと思っていますが、義母からすると新生児の時が良い雰囲気を感じてしまいます😅
    考えすぎかもしれないですが(笑)
    主人の立場もあるので、うまーく交わしつつ、かつ顔を立てつつ過ごしたいと思います(^^;

    • 4月25日
  • Y.S∘☃*

    Y.S∘☃*

    みっともないとか言われたんですか?!
    凄い母ですね...w
    いや、痛さの感じ方とか人それぞれですし病室まで聞こえる程叫んでた人いましたよ(笑
    だいたい静かにって何だ!!(笑)
    無言か?!🤣
    私は叫びはしませんでしたが、うなってました😅

    きーまーさんも頑張って下さい\(^o^)/

    • 4月25日
  • ボンレスハム

    ボンレスハム

    ありがとうございます😞💦
    世代なんですかねぇ…
    みっともないってなんぞ!と思い、主人にも「産んでから病院呼んでよ。」とキツく伝えてあります‼( *゚A゚)
    いつも温厚なんですが、60代なので時々ズレを感じてしまいます💦
    私の母親が40代なので余計ですね(^^;

    私はどんな出産になるか分かりませんが、「うるさかった、みっともなかった」等言われたら誰であろうと赤子には触らせません(笑)
    ドキドキですが頑張ります❤️

    • 4月26日
  • Y.S∘☃*

    Y.S∘☃*

    あーーーー60代ってそんな感じかもしれませんね、、、
    こちらの義父が66歳、義母は57なんですけど義父に「抱き癖がつくぞ」と言われました(笑)
    でも今の時代、抱き癖付くは古い考えってよくネットで見ます。
    義母は「抱っこできるのなんて今だけだから抱いてあげた方が方がいい」と言ってくれました🤣
    ギャンギャン泣いてるのに放置も可哀想ですし周りの目が痛いですw

    やはり昔の人は難しいですね😅
    あとは外の日差しが息子に当たってたので陰を作ったら「陽には当てた方がいい」って言われたんですけど、「あなたの時代の日差しと今の日差しは紫外線の度合いが全く違うわ」って思いましたよね(笑)
    これまた義母は「日陰に入りなさい」って言ってくれました😭

    • 4月26日
  • ボンレスハム

    ボンレスハム

    世代あるあるですね😅
    義父はそのタイプですが、身体が不自由なため自室でずっと過ごしているので距離は取りやすいし、家族からも距離置かれているので何か言われても味方が多いのが幸いです(笑)

    子育ての事などこっちが相談しない限り何も言われないのが理想です( ´`)

    • 4月26日