 
      
      明日から仕事再開します。1年半ぶりで不安です。別の会社の面接もありますが、子供の体調不良を理由に休んで行こうと思っています。
明日から仕事始まります。
妊娠を機に仕事辞めてから1年半振りです。
仕事覚えられるかな?とかイケズな人いないかな?と不安いっぱいです。(T^T)
即日に決まりましたので、決まる前に違う会社の面接も1社決まっていました。
こちらの会社も気になるので面接は行きたいのですが、こちらの面接は木曜日になり、何か理由をつけて休んで面接に行こうかと思います。
子供が熱だして、休みたいと言う理由でいけますかね?
ちなみに、どちらもパート勤務です。
文章が分かりにくくすいませんm(_ _)m
- はこ(6歳, 9歳)
コメント
 
            nana
仕事が決まっているのに、別の会社の面接を受けたいってことですか⁉️😊
前から予約してた子どもの病院があるのでーとかでいいんじゃないですかね☺️
 
            にじのママ
私なら予防接種で病院の予約をとっていてと説明して休ませてもらいます(^_^;)笑
もし面接キャンセルして、即日決定した職場が合わなかったり初日から嫌な感じだったらドンヨリしちゃいますよね💦
後悔しないように、面接受けていいと思います!
- 
                                    はこ 背中を押して頂きありがとございます!! 
 面接どうなるかわからないですが、受けないまま後悔するより受けた方がいいですよね。
 ありがとございます(o^∀^o)- 4月25日
 
 
            いちご
私も同じような感じです💦
即日に決まり他にも面接受けようと思ってましたが融通が効きそうなのでそこに決めました😣💦
熱が出たとかでいいと思いますよ😣
- 
                                    はこ 同じような感じですか?! 
 やはり気になっていたら受けるべきですかね?✏
 アドバイスありがとございます!!!- 4月25日
 
- 
                                    いちご 同じです💦面接受けた30分後位に電話がきました💦 
 受けた方がいいと思います!!
 私も何社か受けるべきでした😣- 4月25日
 
- 
                                    はこ 30分でですか?! 
 嬉しいことですね🙂
 あまり即に決まったお仕事は気に入らない点があるのですか??- 4月25日
 
- 
                                    いちご 嬉しいことですよね😊 
 早く決まりすぎて大丈夫なのか?と、、老人ホームの調理スタッフなんですがね全くやったことのない職種なので💦- 4月25日
 
- 
                                    はこ もうお仕事始まったんですか? 
 全くやった事のない仕事なら不安だらけですよね。
 私は人間関係も大丈夫かな?と思っております(-⊡ω⊡)- 4月25日
 
- 
                                    いちご まだです!GW明けから働きます! 
 不安だらけだしおば様ばかりみたいなので意地悪されないか💦人間関係悩みますよね💦
 はるなさんはどんなお仕事なんですか?- 4月25日
 
- 
                                    はこ 明けからなんですね。もう少し時間ありますね(๑ ˙˘˙) 
 おば様は何とも…ですね。
 いい人が少しは居てればいいんですけどね。
 人間関係は大切ですからね~。
 私は事務職です。- 4月25日
 
- 
                                    いちご そうですね(´;ω;`) 
 いい人いればいいですが、、
 人間関係大切ですよね😣
 事務職いいですね!いいところだといいですね✨- 4月25日
 
- 
                                    はこ ありがとございます! 
 お互い人間関係には恵まれるといいですね。
 土日祝休みがよかったので事務職で探していました🙂- 4月26日
 
 
   
  
はこ
即日に決まると思わなくて…。決まる前から面接日は決まっておりました。失礼だと思いますが(T^T)
子供を理由で当日連絡してみます!