
卵アレルギーの子どもに食べさせる市販のパンについて教えてください。食パン以外でオススメが知りたいです。
卵アレルギーをお持ちの子どもさんがいる方にお尋ねします(>_<)
食パン以外の1歳くらいから食べられる市販のパンはどんなものを食べさせてますか?
今のところ食パン以外だと
☆かにパン
☆超熟ロール
くらいしか知らないんですが、
超熟ロールは息子があまり好きではないようでレパートリーに困ってます(;´Д`)
かにパンは少し離れたスーパーかコンビニしか無くて(>_<)
どれもこれも卵がわりと入ってて…(;_;)
- s♡(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
米粉パンだと入ってないのが多いと思います💞

ひでとも
お子さん卵アレルギーですか?
5ヶ月で血液検査をしてもらって、卵が出てしまいました…
小児科のアレルギークリニックで栄養士さんと相談しながら離乳食を進めています。
卵は11ヶ月からにしましょうと言われました。
確か、栄養士さんも超熟食パンが卵が入ってないとおっしゃってました。
頑張れそうなら、自分で焼いてみようかと思っています。
ぶら下がりで、私も卵アレルギーにいい方法があったら教えていただきたいです。
-
s♡
コメントありがとうございます!
うちは7ヵ月で卵食べさせたらアレルギーが出て、血液検査をしたらやっぱりダメでした(>_<)
とりあえず今年の11月までは卵は食べさせたらダメなのでそれまでは卵無し生活です(;´Д`)3回食なんで卵無しだと結構きついです(;_;)
自分で焼くのが1番良いよ!と言われたんですが、パン焼いたことないので諦めモードでした/^o^\笑- 4月25日

はじめてのママリ🔰
友人はベーグルあげてると言ってましたよ♪ベーグル&ベーグルです(*≧艸≦)
モチモチして腹持ちもいいし冷凍保存できるし味もたくさんあるのですごく便利だと言っていました❣️
うちの息子も卵アレルギー出ちゃって一歳で負荷試験やる予定なんですが、もしそこでダメそうならベーグルあげようと思っています☆
-
s♡
コメントありがとうございます!
ベーグルって卵入ってないんですね^^*
冷凍保存できるのはとても便利ですね♡- 4月25日

T.A
タカキベーカリーのパンは
素材も良くておいしいですよ!
乳不使用や、卵不使用なものが
多いです(^^)うちは
乳、卵アレルギーなので
これ使ってます!
-
s♡
コメントありがとうございます!
わざわざ画像までありがとうございます(>_<)
こんなのがあるんですね!
早速探してみたいと思います・:*+.(( °ω° ))/.:+- 4月26日
s♡
コメントありがとうございます!
パスコの米粉パンは全て入っていて(;_;)
他の米粉パンも探してみます^^*