![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近泣きやすくなり、パパにもわがままになった様子。対応に迷っている。遊びたい気持ちを受け止めるべきか、年齢に関係あるか悩んでいます。
最近よく泣くようになりました💦
パパが大好きで、パパに抱っこ降ろされたら泣くし、今まで自転車大好きだったのに乗せたら泣くし、楽しかった遊びが中断されたら泣くし、今まではすぐ切り替えてくれてたのが長引くようになり、わがままになった感じです!
私は完全に無視して自転車漕ぎ続けたり、「はいはい終わりだよ!だって○○しなきゃいけないもん!」という態度をとって無視してしまってます💦💦
もしかしてこういうときが、「そうだよねまだ遊びたいよね。でも~」としたほうがいいのですか?それとも、それは二歳位からの話?💦
- ママリ(1歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自我が芽生えてきたのかなと思います🤭
そう感じるようになった頃から、子供の意思を代わりに言葉にしたりしてました!
ママリ
ありがとうございます!!😭
了解です!すぐ面倒くさくなってしまうのですが明日から気をつけて言葉にしてみます(*^^*)