異動後、指導力に自信がなくしんどい。努力はしているが、前の先生に比べると及ばない。周りは自分らしくやれと言うが、どう変えればいいか悩んでいる。
教員です。
今年度異動して、半年くらい経ちますが、自分の指導力のなさを大人にも子どもにも見透かされてる気がして精神的にしんどいです。
不足してると思う部分の努力はしているつもりです。
読書して、実践したり、毎日の振り返りを必ずしたり。
でも、前の先生(大ベテランのすごい方)に到底及ばなくて、ふとしたときにしんどくなります。
あなたらしくすればいい、良さは伝わってるよ、と周りには言われますが、なかなかそう思えなくてしんどいです。
私は何を変えたらいいのでしょうか?
- ママリ👶(3歳4ヶ月)
コメント
ほのち
自分を認めることですかね。
自分は自分だ、ダメなところも良いところも全部自分なんだと認めることが大事かなと思います。
周りの方が言ってるのはそういうことだと思いますよ☺️
完璧じゃなくて良いんですよ。
みんな得意不得意あって当たり前で、そんな大人を見て子供達は育っていくでしょうから、全部完璧にする必要なんて無いと思います。
子供達の逃げ場もなくなってしまう💦
私のママ友も今年度近くの学校に異動して4年生の担任してますが、話してると私はいいの〜☺️って程よく力抜いて仕事してるのが伝わってきます😂
子供達のこともちゃんと考えてて、これしたらかわいそうだからこっそりこうしてる🤭とか言ってます笑
私は友人だからというのもあるかもしれませんが💦良い先生だなぁ〜って思います、でも他の誰かから見たらあの先生は適当だ!って思われてるのかもしれません😅
人によって感じ方考え方が違うのは当たり前なので全員に好かれる必要はないと思います😊
退会ユーザー
そのベテラン先生もママリさんみたいに悩んだりした時代があったはずです。
完璧な指導者なんかいませんよ☺️むしろその努力する姿を必ず子供は見ています。保護者もわかってますよ。肩の力抜きませんか?頑張りすぎる先生ほど爆発しがちなので、少し肩の力抜いてみませんか?
ママリ
先生っていろんな方面から比べられがちなので辛いですよね。特に、異動したばかりだと、人となりがまだ分かり合えてない状態なので、同僚、親や子供も様子見ていて、評価されている感じが辛いです、私も異動したばかりの教員なのでよくわかります。特に前の学校はそういう感じが強くて辛かったです。
でも、同期に比べてそこまでガツガツしてない、力がない私ですら、前任校で異動したての頃はうまくいかないことばかりでしたが、かなり長く勤務してるとそれなりの信頼を得ることができました。
なのでその場所での経験年数はすごく大きくかかわる気がします。主さんが何か変えるというより、コツコツ仕事するしかないのかなと思っています!
-
ママリ👶
ありがとうございます!すごく楽になりました。異動したてはうまくいかないものなのですね?
その学校での経験年数に目を向けたことがありませんでした。気づきをありがとうございます。- 10月21日
ママリ👶
ありがとうございます!人それぞれ長所も短所もあると思えました。前任者を神のように崇めすぎて比べて凹んでたかもしれません。