
コメント

ママリ
去年はしもと産婦人科で産みました!検診も予約制でスムーズです!同時入院する方が少なくて手厚い感じでした!あとご飯はとても美味しいです!
看護師さんはとても優しいです!
出産費用は私は血圧が高かったため出産1日前入院+緊急帝王切開+促進剤で72万円でした💦普通分娩の場合はまだかからなそうですが…
完全母子同室なので休みたい方にはちょっと大変かもしれないです😭
ママリ
去年はしもと産婦人科で産みました!検診も予約制でスムーズです!同時入院する方が少なくて手厚い感じでした!あとご飯はとても美味しいです!
看護師さんはとても優しいです!
出産費用は私は血圧が高かったため出産1日前入院+緊急帝王切開+促進剤で72万円でした💦普通分娩の場合はまだかからなそうですが…
完全母子同室なので休みたい方にはちょっと大変かもしれないです😭
「病院」に関する質問
リンパの腫れについて 子どもではなく、私のことです。 1ヶ月ほど前から首のリンパが腫れて、かかりつけの内科に行きました。念のため、大きな病院で検査をした方がいいとのことで、今度行く予定です。 そんなに心配しな…
大学病院で帝王切開予定です。大学病院は夜間電話が繋がらないものですか?繋がらないというか、夜間対応していない。今日電話して初めて繋がらない事に驚きました!破水や陣痛は夜間が多いと聞くのにどうしたらいいもの…
娘が1週間前くらいから咳がひどくて 今日小児科に行って来ました。 もしかしたら、こんだけ続いてると肺炎かなーって ゆって、いろいろお薬だけ貰って帰って来ました。 今日の夜くらいに、急に頭が痛いのと高熱で今 39ど…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
でいでい
同じくはしもと産婦人科で12月に出産しました。
付け加えでコメントさせてください!
予定日を1週間以上過ぎたため促進剤投与のための入院をして普通分娩➕血腫で緊急手術、保険適用で70万ほどでした。
予後、赤ちゃんは眠れない時やしんどい時は預かってくれていましたので、助産師さんに相談すると良いと思います!
2人目もこちらで産みたいと思うほどに良い産院でした!