※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

スーパーでカゴ1つに収まる方法は、週に何回か買いに行くことがポイントです。他の人も1つで買っているので、2つ持つのは恥ずかしいと感じることもあります。

スーパー行くと大体の人がカゴ1つなんですが
どうやったらかご1つにおさまるんですか?

我が家が週1まとめ買いするからか
いつもカゴ2個分になります💦
野菜でカゴの半分は行くしそこにお肉、牛乳、調味料買ってたらかご2個はいきます、、、
そこにお米買ったらカートに入り切らない時もあります💦

薬局行ってもオムツ、洗剤類、その他もろもろ買ってたらかご1個パンパンだし、、

どうやったらカゴ1個でおさまるんですか?
週に何回も買いに行くとかですかね?

ほとんどの人がかご1個なのでかご2個なの恥ずかしいし会計の時は申し訳なくなります💦

コメント

む

週一まとめ買いですがカゴ1つです!

でも2つでも全然恥ずかしくないと思います!☺️✨

  • む

    家族の人数、年齢にもよりそうですよね!
    うちは未就園児2人と夫婦の4人家族です!

    • 10月14日
はじめてのママリ

まとめ買いだからじゃないですか??😆
うち五人家族で子供三人のうち二人中学生ですが週に3〜行くので💦

はじめてのママリ🔰

生協頼んでるのでちょこちょこ買い足すくらいですね!

mizu

週に何回か行くのでカゴ1個でおさまります!
車なくて自転車で買い物行くので、カゴ1個におさめないと持ち帰れなくて😂

はじめてのママリ🔰

週に何度か買い物行くので
かご1つで済んでいます☺️
私のよく行くスーパーは
カゴ3つとか使っている方
結構見かけます😳

いりたけ🍄

普通にちょこちょこ行く人なら1つで足りるんじゃないですか😅?

我が家も週1まとめ買いなので2カゴ当たり前だけど全然恥ずかしくもないし何とも思いません!
レジで働いてたことあるけど、何カゴでも何とも思いませんでしたよ!

はじめてのママリ🔰

普通に週一くらいしか買い物行かないのでカゴ2個分くらいになりますよ😅
週一まとめ買いで土日買い物行く人とかだとカゴ2個分の人いますよ💦

週一買い物行かなかった時はカゴ1個でしたよ。
カゴ2個分あっても恥ずかしいとか思ったことないです😂

ポセイドン

買い出しの頻度だと思います!
あと、車か自転車か徒歩かでも違うかと。
私の場合、平日にスーパー行く時はベビーカーと抱っこ紐で徒歩なので、カゴ2つ分は持ち切れないのです😅
大量に買いたい時は、2日に分けて買い出し行ったりしてます。
週末に夫と4人で買い出しするときはカゴ2つ分買うときもあります!
週3ぐらいでスーパー行ってますが、カゴ2つの人たくさんいますよ〜!

はじめてのママリ🔰

2日分とかしか買わないのでスカスカです😂

おせんべ

まとめ買いしてるなら普通のことじゃないですかね。
曜日や時間帯で偏ってるのでは?

私は一度にたくさん荷物になるのが嫌なのでちょこちょこ週4〜5で買い物行きます。

🐻‍❄️

分かります!!
めっちゃ食べる人みたいに見えてるんだろうなと思いながら買ってます🤣笑
うちも週1まとめ買いでカゴ2つパンパンなので、レジが混んでたりすると申し訳ないです😂

はるのゆり

週に何回も行くんだと思います!
私は最寄りのスーパーが火曜日安いのでそれを狙い目に買い物に行きますが、5人家族なのもあるし、特売になっている物を中心に買うのですが、2カゴ買って別のスーパーでも2カゴ買ったりします🤣
キャベツや白菜は一玉で買うことが多いのであっという間にカゴがいっぱいになりますね😅

けーこ

うちはまとめ買いですがなんとかカゴ1個に収まってます。洗剤などの雑貨は別で買うからかもですが😅
スーパーのレジ経験者ですが、割と2個の人とか多いですよ。