※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいまーる
子育て・グッズ

産後の身体の変化について相談です。育児で疲れていることも原因かもしれません。

産後 寒くて身震いがしたり、服を多めに来て布団かけて休んでたら大汗かいたり…
なんなんでしょう?皆さんもなりますか?
初めての育児でなかなかうまく母乳吸わせれなくて疲れかなにかでしょうか…?

コメント

deleted user

寒くないのに悪寒がするのは、鉄分不足でなる場合もあるのですが、大汗かいたりするとなると、ホルモンバランスの乱れとか自律神経の乱れですかねー(´・_・`)

疲れてるのかもしれませんね(´・_・`)
家事は後回しにしてお子さんと一緒にお昼寝思い切りしたり、お子さん寝たあとや旦那さんが見てくれる時にゆっくりお風呂入ったり出来たらいいですね😥

大変でしょうがお大事にしてください💦

  • ゆいまーる

    ゆいまーる


    寒くて布団もぐって寝て起きたら汗びっしょりでした(><)寒気は昨日くらいから来て、寝汗は産院にいる頃からだったんですが
    もともと脳貧血もちで自律神経が乱れたりしてたのでそれも関係あるのかな…

    洗濯とか洗い物とかボチボチできる範囲でしてたのですが、育児と合間はゆっくり休むにシフトチェンジします(´;ω;)
    ありがとうございます!

    • 4月25日