

みー
緑区保健センターで、10〜15分前に行って10番目くらいでした😳
私の前にいた方は第二子が多かったので、第一子枠で3番目でした🙌

R´s MaMa💜
その時の受診数にもよるかと思うのですが、、、
いつも10分前頃で1桁番号です😊🤚
でも、受診数が多いとか早めに来る人が多いタイミングだと
10分前でも20番近い時もあるので15分前とかでもいいかもです☺️
私はいつも、整理番号の札を貰って始まるまで車で待ってます👍❣️
みー
緑区保健センターで、10〜15分前に行って10番目くらいでした😳
私の前にいた方は第二子が多かったので、第一子枠で3番目でした🙌
R´s MaMa💜
その時の受診数にもよるかと思うのですが、、、
いつも10分前頃で1桁番号です😊🤚
でも、受診数が多いとか早めに来る人が多いタイミングだと
10分前でも20番近い時もあるので15分前とかでもいいかもです☺️
私はいつも、整理番号の札を貰って始まるまで車で待ってます👍❣️
「3歳児」に関する質問
保育士さん、幼稚園の先生をしている、していたママさん!こういう育児相談は先生たちにしても良いのでしょうか?相談されても…って感じですよね?? 娘が幼稚園の疲れが取れずに週末に熱を出しがちで困ってます。。 長…
3歳児と0歳児の昼寝に苦戦しています 3歳児は昼寝しなくていいのでいいとして、0歳児はまだ2回昼寝をします 今まではリビングに置いてあるベビーベッドで泣きながらもセルフで寝ていました ベビーベッドから落下したの…
3歳児がいるのですが、急遽友人の車でご飯屋さんに行くことになりました。距離は多分15分くらいなのですがみなさんチャイルドシートはどうされますか?? 自分の車のを付け替えるのか、背もたれない下のクッションのみの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント