
コメント

milm
きな粉と混ぜてます☆

ゆ〜たん
アイスはいかがですか?
特にバニラやチョコレートがオススメ♡
お腹冷やすと良くないから一口分のアイスに粉を入れて、しっかり混ぜてからあげたりしています(^^)
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
アイスは大人用ってことですか?- 4月25日
-
ゆ〜たん
大人用というか無添加に近いもののアイスです。
甘みが強いので一口のみです(^^)- 4月25日

どてちん
抗生剤の種類にもよりますが、ジェネリックにした方が味が優しいものもあるようです。また混ぜてすぐ飲まさないと苦味がますとかあります。薬剤師さんが詳しいので処方してくれたところに相談してみるといい気がします。
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
ちょっと考えてみます!- 4月25日

うさぎ屋
抗生物質はチョコレートのアイスに混ぜて食べさせました!
普段はあげないですが、薬の時は特別にと言う感じで(^^;;
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
アイスなんて普段中々あげないのにチョコなんてあげるつもりないけど こういう時は妥協も必要ですよね(;_;)- 4月25日
-
うさぎ屋
小児科の先生にチョコレートアイスが1番いいみたいよと言われたので(^^;;
ならばと思ってあげてしまいました(^^;;- 4月25日

コウ
かぼちゃに混ぜてあげました!
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
かぼちゃですか⁈味変わりませんでした?- 4月25日
-
コウ
うちの子はかぼちゃが大好きで、アイスなどに混ぜるのは抵抗があったので、かぼちゃで試しましたが、普通に食べてましたよ。
味見していないので、味が変わったかどうかはわかりません。
ちなみに混ぜた薬は、タミフルです。- 4月25日

ぐでまま
抗生物質はヨーグルトやゼリー、ジュース等酸味のあるモノに混ぜると苦味が増すようですよ💦薬剤師さんに言われました。
上の方が書かれてるように、バニラアイスやプリン、もしくは練乳なんかがいいようです。
アイスもハーゲンダッツ等少々お高めでも濃厚なのがいいですよ!
我が子に薬を飲ませる時、お口にあーんして〜!と口を大きく開かせて、粉のまま投入→麦茶で流し込むでやってます。
ダメ元でやってみたら案外イケました😅
マズイとされる抗生物質やタミフルもコレ↑で飲めました。
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
やはりアイス系はいけるのでしょうか?
ダメ元でアイス買いに行ってきます。- 4月25日
-
ぐでまま
娘はアイスでお薬飲んでくれましたが…
ほんとーにお薬ダメって子は何に混ぜてもダメらしいので、賭けかもしれません💦- 4月25日

ひちゃんこ
うちも全くのみませんでした。いろんなものに混ぜてもすぐバレてべぇーーーーー。
唯一考えただけで気持ちわるいですがのりの佃煮に混ぜてご飯とたべると薬のめてました笑
言葉の意味を理解し始めてからは、すこしの水で薬を丸めて直接口にいれてます!
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
やはり何か味の濃いもので薬の味を消さなきゃダメそうですね(;_;)- 4月25日

ひでみ
長男が粉薬を嫌がってた時は、お薬飲めたねを使ってましたよ😊
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
まさにそのゼリーがあるんですが すぐ口から出してしまいます(;_;)- 4月25日

こちたん
ガムシロップいいですよ!うちの子もなにやっても出すタイプで、病院で教えてもらいました!
ガムシロップを1滴か2滴ほどたらし、練る。粘土より少し柔らかく持てるくらい。
お子さんをしっかりホールド。
指先に薬をつけ口の中に指を入れて内側の頬にこすりつける(おえっとならない程度に奥に)
すぐ、ジュースなど好きな飲み物を飲ます。
で、やっています(^^)d(^^)d
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
ガムシロップですか!
新しい意見ですね!やる価値あるかもです!- 4月25日

さくら
私も抗生物質の時は、チョコレートアイスで飲ませてます‼(>_<)
お薬飲めたねも、抗生物質用は確かチョコレート味だったと思います!
-
みっちゃん
コメントありがとうございます。
今までチョコは食べさせたことないので どうかなと チョコ味のやつ買いましたが ゼリーだけでもダメでした(;_;)- 4月25日
みっちゃん
コメントありがとうございます。
きな粉に混ぜてそのままダイレクトに口に入れるんですか?
milm
湯冷ましを少し加えて練って、それを食べさせます!苦そうな顔をするのでヨーグルトや好きな果物をあげてます☆