![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の協力なしで卒乳や夜間断乳をするのは大変で、3番目の赤ちゃんには任せたくないと感じている。
卒乳、夜間断乳、
パパの協力なしでされた方、
やはり大変でしたか?
自分だけでやるのはやはり難しいですかね。
上2人の時は旦那にお願いしました。
抱っこせず、布団で背中トントン?ドンドン?
しかしない感じで、イライラもしてたし、
それでも仕方なくお願いして、
子供たちは2日間頑張って卒乳してくれました。
3番目の赤ちゃんに関しては、
パパはほぼお世話したことないですし、
当時を思い出すと、
今回は任せたくないなあ、という気持ちです。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那の協力ナシですが、全然大変ではなかったですよ🤗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人でやりました!
旦那のいない日に🤣
私は見守るだけだったので、いてもいなくても同じだったかなと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
別に大変ではなかったですよ!
あげないって決めて
ただそうしていただけなので💡
旦那に協力してもらって〜とか
よく聞くけれど
むしろ何してもらうんだろって
疑問に思います🤔
コメント