
コメント

m⑅*
家事育児は女がするものっていつの時代の話ですか笑
共働きが当たり前な今の世の中、父親も家事育児するのが当たり前だと言ってやりたいです!
今はまだゆみさんが家にいるからいいものの、仕事始めたらもっとゆみさんの負担が増えるだけですよ😭
その前に旦那さんとしっかり話し合って家事育児きっちり分担された方がいいと思います。
それでも家事育児しないと言うなら、じゃあ私は仕事せず家にいて家事育児するから私と息子が何不自由なく暮らせるくらい稼いでこいよ、それが男の仕事^^って言ってやればいいと思います。
バイトもデリヘルドライバーって…
父親なんやしもっとまともな仕事探せって私なら言います。

あいたん
旦那さんはお子さんに興味も示さないんですか?私なら居ても居なくてもかわらないって思うんで別れなくても別居とかしますね。デリのドライバーは家庭があってしてる方もたくさん居るので悪い仕事ではないので仕事に行く感覚で居ればいいと思いますよ。副業禁止な仕事してる方がよくやってます。また、女の子と個人的に関わると罰金など高額請求されるので浮気とかの心配は大丈夫だと思いますよ!
-
ふーちゃん
興味無いことはないんですが、育児はしたくないんかなって…
仕事はどんな仕事でも仕事には変わりないからと思うんですが…。女の子には関われないんですか。今こんな大変な状況で浮気なんかされたら凹みます…- 4月25日
-
ふーちゃん
コメントありがとうございました!!
- 4月25日

shoukichi☆
ただ単に自分が自覚なくて協力しないだけではないかな?って旦那さんのこと感じてしまいました😅
バイトって正規で働いてないのですか?
日中、ちゃんとしたような会社に行って欲しいですね。
デリヘルドライバーって。。。まともな仕事就かないのかよ!って。。。
-
ふーちゃん
コメントありがとうございます。バイトは副業です。昼はちゃんとしてます。お小遣い制だからもっとお金ほしいしのかな…。それとも女の子かな…
- 4月25日
-
shoukichi☆
確か、正規で働いてるんなら副業ってアウトでは...?昼間も非正規なら問題ないと思いますが。。
私はちょっとそれに対して気になりました。- 4月25日
ふーちゃん
コメントありがとうございます。ワタシも強く言いたいんですけど、あー言えばこーゆし…。アドバイスありがとうございます。家事分担は話してみます。
m⑅*
そうなんですね😞
でも旦那さんに父親の自覚を持たせる為にもここは強く出るべきだと思いますよ!
旦那さんの屁理屈に負けないでくださいね😭
デリヘルドライバーは女がどうのこうのとかいう問題じゃなくて、仕事には変わりないかもしれませんがその仕事をしてるって子供に胸張って言える?ってとこですよね。
親のせいで子供が恥ずかしい思いするのが一番可哀想です。
子供に言えへんようなことはせんといてって私なら言います。
その辺のこともちゃんとわかってくれるといいですね😞
グッドアンサーありがとうございます!
話し合いしてゆみさん達がいい方向に向かうことを祈ってます!