
義母が娘をかわいそうだと慰めることに困っています。自身は毒親育ちで、義母の言動に戸惑っています。義母の「かわいそう」の意味をどう受け止めればいいか迷っています。
娘がワガママで泣いていても義母はかわいそうにと言って慰めます。
義母の基本方針がなんでも受け止めてあげることなのでそういう言葉が出るんだと思うんですが何でもかんでもかわいそうにかわいそうに言われると泣かせた私が責められているようでものすごく泣きたくなります💦
私自身、毒親育ちで満たされない育ち方をしているので我が子には主人のように穏やかに心広く育って欲しい気持ちがあり義母の言動を受け入れたいのですが「かわいそう」をどう捉えて流せばいいかわかりません(._.)
どう受け止めたらいいですか?
- ととこ。(8歳, 10歳)
コメント

ももいちご
義母ってわりと『かわいそう』って言いますよ💦
ちなみに2歳6ヶ月の娘さんの方のことですか?

あおい
真面目に受け取るだけ損ですよー!
おばあちゃん世代のかわいそうに、かわいそうに、はもう口癖みたいなもんです笑
はいはいまた言ってるわーで流しましょ!
うちは、身内には言われませんが、出かけてると今日は寒いねーかわいそうに。とか意味わからないこと言われますよ笑
もう口癖!かわいそうに、に意味はありません!!笑
-
ととこ。
あーわかります(^◇^;)
私もよく「あら〜寒そうなのにかわいそうに」と言われます。
あんたらの退化した代謝と赤ん坊、ちびっ子の代謝を一緒にするな〜と思いますよね💦
ナルホド…ジジババのかわいそうには「今日はいい天気ね☆」なんですね(笑)
ありがとうございます✨
なんだかうまく流せそうです!- 4月25日
ととこ。
そうです💦
現在、赤ちゃん返りとイヤイヤ期のダブルパンチで…
やっぱりどこの義母も言うんですね(^◇^;)