![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![👧🏻👧🏻👦🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻👧🏻👦🏻
何区でお探しですかー?市内どこでもいいですか?
![ちぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇる
西区住み、中央区の坪井幼稚園に通ってます!
めっちゃのびのび系です…
毎日泥遊びで楽しんでて泥団子持って帰って来ます…親は洗濯が大変かもですが…。笑
パートで働いてますが預かり保育もあるので働けてます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!泥遊びいいですね⭐︎⭐︎1クラスは何人くらいいますか?
- 10月13日
-
ちぇる
1クラス20〜25人ぐらいですかね🤔
定員が80名らしいです。
先日あった運動会で年長さん25名、年中さん18名とか言ってました(年少・3歳児聞き取れず💦)
毎週園外保育があるので色んな公園行ったりしてますよ〜
バスとか電車乗って行ってます🚃- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。色々行けて子供達もたのしそうですね(*^^*)先生の雰囲気とかどうですか?
- 10月14日
-
ちぇる
長い先生が多い(若い先生1人ぐらい?)のですごい安心感あります!
そしてみんな運動会では本気で走ったり踊ったりしてました…すごかったです…😅
ベテラン勢多いのに元気で、そして子供の人数が少なめだからかすぐ覚えてくれて声掛けてくれますよ〜
子供の病気明けに登園したら園長先生から心配の声掛けがありました!- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
少人数でベテラン先生が多いとはいいですね★娘の発達が周りのこと比べ丸と少し遅めかな?!と思っているのですがゆっくりさんもいますか??質問ばかりですいません(>人<;)
- 10月14日
-
ちぇる
年少さんから入園ですかね?
満3歳から受け入れてくれてるので大丈夫だと思いますよ〜
どのぐらいかが分からないのでなんともいえませんが💦
ご飯の時、席を立って動き回る子も普通にいるって言ってましたし😂- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
年少さんからです😊たくさん教えてくださってありがとうございます。
- 10月15日
![ソライロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソライロ
西区の花陵幼稚園、通わせていました!のびのび系のとてもいい幼稚でしたよ。
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
実際に通ってはないのですが、園庭開放に行ったり通っている知り合いがいたりして、のびのびだと思う園は中央区の向山幼稚園です。外遊びや泥遊びが活発で、先生もはつらつとしていて感じが良いです😊
定員割れしていて1クラス10人前後くらいみたいです。
はじめてのママリ🔰
東区◦中央区あたりで探しています☺︎ご返信ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
すみません。中央区と西区でした!
👧🏻👧🏻👦🏻
うちは東区の園に通ってます😢お力になれずすみません💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊ちなみに東区だとどこかありますか?