![ママリ素人🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ギャーギャー泣いたり怒ったりするならもうお出かけはしない、どこにも行かない、と約束してから出掛けてみてはどうでしょう??
そして本当に実行します!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは7歳までブチ切れギャン泣きでしたね🙄
もうすぐ4歳になるのにヤバいなら…うちの長男は激ヤバでした笑
周りはいい子に見えますよね、すごくわかります…。
保育士ですが、自分の子達見るより、園児の方がいい子だし、楽しいですもん🤣
-
ママリ素人🔰
そうなんですね😭
ほんと周りの子いい子に見えます💦
小さい頃はまだよかったのですが、大きくなってきて周りの目が痛くて…- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
周りの目が痛いですよね😣
床に寝っ転がってジタバタ始める子だったので、妊婦の時に引きずってタクシー乗った記憶あります🤣
長男は、小児科で血液検査した時に分かったのが、栄養不足なのもありました😔
お食事は、いやいやしてはいませんか?💦- 10月13日
-
ママリ素人🔰
寝そべり抗議系もつらいですね😭
うちは怒ると叩いてくるタイプでイライラします💦
栄養不足というのは具体的に何が足りてなかったですか?
好みはハッキリしてますが、バランスよくは食べてると思うのですが…- 10月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの息子は
あれがいい!といって買っても
帰り道にシクシク泣いて
本当はあれが良かったとか言うめんどくさいタイプです。
それ以降、
次言ったら何もしないで帰る。
を実行して、
ちょっと足伸ばしてモールに行ったとき
同じこと起きた際に
はい、じゃー帰りまーす
と高速乗って即帰宅したことあります😂
それ以降はあまり言わなくなったかも…!
そろそろお約束!大事な話するよー!とか聞けるようになる頃かと思うので…!
-
ママリ素人🔰
シクシクタイプ、羨ましいです😭
やはりそろそろお約束は守って我慢覚えてかなきゃ行けない月齢ですよね💦- 10月15日
ママリ素人🔰
そうですね…。思い通りにならなくても大人しく我慢するという経験積んだ方がいいと思うのですがなかなか…😭
はじめてのママリ
周りの子の場合ですが、だいたいママさんが優しいんですよね🥹
私はそんなに優しく対応できないので、かなり強く怒ったり無視したりダメでしょうけど脅したりします。引きずって帰るのもいいんですけど、ママは帰ります、子ども1人でいたら誘拐されるかもね、もうママと暮らせないね、残念だね、どうする?とか言って自分で決めさせます。(決めさせるというか1択ですけど笑)
そして無事に帰れたらきちんと説明して納得してもらいます!
しばらくはギャン泣き悪化しそうですけど続けます😂
ママリ素人🔰
自分で言うのもアレですが、うちは私も旦那も優しいです💦
毎回説明して、4歳になったらできると暗示かけ続けてますが…
約束して練習するのも試した方がいいですね😭