
コメント

なっちぃん
トマトに十字に切れ目入れてお茶碗なんかに置いて熱湯かけて皮剥いてくし形に切ってスプーンでゼリー状の所のけてレンジでチンしてます😌

R
おっきいトマトを4個に切って茹でる前に種を取って茹でます!!
-
ama
先に取ったら楽ですね💕レシピに、茹でてから取るみたいなこと書いてあったのでその通りにしてました💦
- 4月25日
-
R
わたしも最初茹でてから取ってました💦
トマトたくさん茹でるのに作ってみると少なくて面倒で嫌ですよね🙄- 4月25日

ちょみ
トマトは沸騰したお湯に20〜30秒浸けて皮を剥いて、適当に切って種を取り、残りの実をみじん切り。レンジで30秒ほどチンしてから裏ごししてます。
それでもちょっと面倒ですが、レンジの方が作りやすいと思いますー❗️
-
ama
やっぱり何行程も必要ですよね〜💦レンチンは全く考えてなかったので、今度やってみます💕
- 4月25日

はじめてのママリ🔰
紙パックに入った食塩不使用のカットトマトが売っているので、それを使ってます✨デルモンテだったと思います!
うちの息子はそのトマトが大好きですよ❣️
-
ama
あ、それたまに使ってます!笑
子どもにあげるのは頭にありませんでした😆食べさせてみます✨- 4月25日
ama
レンチンは考えてませんでした!
切ってからチンするのいいですね😃
なっちぃん
種取っておけば、ザクザクって切ってチンすると早いですよぉ😌
ama
ありがとうございます!
やってみます😄