
5ヶ月半から離乳食を始めたが、下痢になり、6ヶ月で本格的に始めた。離乳食3週目で小麦系の食材を迷っている。皆さんはいつから小麦系をあげたか、最初は何をあげたか?
いつもお世話なってます!またまた離乳食についてなのですが💦5ヶ月半から離乳食始めましたが、すぐ下痢になってしまっていたので、ちゃんと始まったのは6ヶ月と1週間経った頃で、今週で離乳食3週間目なのですが、小麦系のものをあげるか悩んでます。本を読むと、3週目からパン粥がメニューになっていたり、でもネットでは始めて2ヶ月経ったらの方がいいとか載ってたり・・・。皆さんは離乳食始めてどれ位から小麦系あげましたか?また最初は何をあげましたか?
- あやな( ^ω^ )(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ミュち
初めての小麦系はうどんをあげました(^^)
確か始めて3、4週目くらいだったと思います!
あやな( ^ω^ )
回答ありがとうございます😊
やっぱりパンよりうどんの方がいいですよね💦最初はひと口ずつでしたか?
ミュち
最初は他の食材同様小さじ1からにしましたよ(^^)
うどん好きじゃないみたいでそれくらいしか食べなかったんですけどね笑
パンは念のため小麦、乳製品クリアしてからにしたかったので、うどんとヨーグルトあげてからパンあげました!
あやな( ^ω^ )
なるほど!🤔パンには牛乳入ってますもんね!私もそうします😊
すみません💦あと1つお聞きしたいのですが、リンゴとかバナナって始めてどれ位であげましたか?
ミュち
リンゴとかバナナは確か4、5週目くらいでした(^^)
フルーツはけっこう初めでも大丈夫みたいですが甘味ばっかりに慣れてもらいたくなかったのでなるべく食べれる野菜を増やしてからあげました!
リンゴもバナナもアレルギー出ることあるみたいなのであげるときは他の食材同様小さじ1からにすると良いと思います!
あやな( ^ω^ )
そうなんですね💦同居してる義両親が、やたらフルーツをあげたがってるんで、大丈夫なのかなぁと思ってしまって😓
色々と聞いてしまってすみませんでした!
ありがとうございました😊
ミュち
まだ離乳食段階でやたらあげられると困りますよね(^^;
お役に立てて良かったです!
グッドアンサーありがとうございます♡
大変ですがお互い頑張りましょうね!!