![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
用意してた方がいいと思います🙂↕️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結局使いますし、準備した方がいいと思います!☺️
-
はじめてのママリ🔰
スリーパーが大きいから顔が埋もれるとみたんですが大丈夫ですかね?
- 10月12日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
上の子が12月産まれでしたが、うちは使わなかったですね🤔
寝返りもしないので暖房つけて普通にブランケットを掛けてました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1月生まれの子がいます。スリーパー買ってなくても掛け布団だけでなんとかなりました!
が、気付いたら方向転換してたりしたのでスリーパーあったほうが窒息の心配は軽減されたかも、と振り返ってみると感じます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児でもすごく足が元気な子は一定数いるので(娘がそうでした)、掛け布団蹴り飛ばしてるじゃん!はあるあるです☺️笑
スリーパーは必要だと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すぐは使わなかったです!
1歳の冬で使いました🙂↕️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝返りするまではおくるみしてました!
用意するなら春用でも良いかもです🤔
![mamari♩°*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari♩°*
動き出すまでは使わなかったです!
掛け物がはだけるようになってから使い出しました!
コメント