![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレで成功するが、パンツやおむつを履かせると失敗する。指示理解が難しく、次のステップが難しい。声かけや練習方法を教えてください。
トイトレで何も履かせていなければ
おまるでほぼ100%出来るのですが
パンツやおむつを履かせると
これまで通りそのままパンツやおむつにしてしまいます。
言葉の発達が遅くて簡単な指示しか通らないので
おむつとパンツの違いなどは
話してますが伝わりません💦
下すっぽんぽんだったら
おしっこもうんちも全部おまるでするのですが…
そこからのステップアップが難しいです。
どのような声かけ、練習をすればいいですか?
おすすめの方法あれば教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子もそうです
多分わかってると思いますよ
それかもうオムツ卒業してしまうのはどうですか
はじめてのママリ🔰
わかってるんですかね?
自分で脱ぎ着できるように練習はしたんですが…
パンツ濡れて漏れてても平気な顔なんです🥲
おむつ卒業…
全然溜めれない子なのでできる想像がつかないです🥹