
コメント

退会ユーザー
初期の頃、走ったりもしちゃいましたし階段でも転んだことあります💦
出血なければ大丈夫だと思いますが、心配であれば病院で診てもらうと安心かと思います!

noni
うちの産婦人科は、妊娠初期の段階で運動したりしても流れない。
フツーに過ごしてもらった方がいいよ!動かない方がダメ!
この時期に激しい運動が理由で流れること基本ないよって言われてました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ありがとうございます!!- 10月12日

ゆう
普通には走ってます!
小走りのような感じですが、階段上り下りも結構してますし、今何も無ければ様子見でいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
良かったです!ありがとうございます!
- 10月12日

まあた
私も仕事上走り回ったりしますが、その時うぅ、、、張ったとなります🥺同じ週数なので不安な気持ちがすごく分かります!他の方も書いていらっしゃいますが、初期は染色体の異常で流産のケースが多いので出血がなかったら大丈夫だと思います!ただご無理はなさらず😣
-
はじめてのママリ🔰
不安ですよね…!
でも安心しました!
ありがとうございます🙇♀️- 10月12日

ユウ
1人目はうっかり走っちゃいましたし、下の子たちは普通に走り回ってました😅上の子が逃げますからね😩
1人目は切迫になりましたが、その一回きりでした🧐激痛も経験してますが全然です😅
気になるなら受診が1番ですが、私の場合は問題なかったです👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 10月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!