
コメント

退会ユーザー
一歳2ヶ月ママ友いないです
支援センター行ってその都度そこにいる子と遊ばせてます!
親の私は全然行きたく無いけど子供が喜ぶので😊
退会ユーザー
一歳2ヶ月ママ友いないです
支援センター行ってその都度そこにいる子と遊ばせてます!
親の私は全然行きたく無いけど子供が喜ぶので😊
「保育」に関する質問
30代半ば以降の方に質問です。 女の人でひらがなネームの人って当時は珍しくなかったですか?? 平成元年生まれの私はひらがなネームですが、確か小学校同級生140人だから女の子は70人?私ともう1人しかいなかったと記憶…
新しい仕事を初めてすぐに妊娠されたことがある方 どれぐらいで妊娠しましたか? 2歳の娘を認定こども園に通わせていて 週3日1日3時間 働いています。 私が住んでる市町村の規定では、月64時間以上の勤務で預けられるこ…
もうすぐ7ヶ月の子ですが、本当に夜まとまって全然寝ません😇 知恵をお貸しください🙇🙇 昼間のお昼寝も自宅保育中の上の子に起こされてしまうのもありますが、1時間ねたら奇跡で、抱っこしたままでも大抵20分ほどでおきま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
私も支援センター行きたくないんですが子供のためと思って頑張って行っています😅
ありがとうございました。
退会ユーザー
ですよね🤣
こっちはママ友いるようなお母さんいないので皆さんで当たり障りない会話しているんですが、
ママリさんのとこはグループ出来上がってる感じなんですか?
ママリ
グループなのかは分かりませんが、毎日来てるような常連さん同士で仲良く話してる感じです😅私も他のママさんとはその場限りの当たり障りない会話はするのですが、その常連さんたちとは中々話しづらいですね😅