子育て・グッズ 自宅保育中でママ友が苦手な方、子供との過ごし方について相談があります。 自宅保育中で支援センターや児童館などママさんと関わる場所が苦手な方、ママ友は作らない方いますか? そういった方は子供とどうやって過ごしていますか? 最終更新:2024年10月12日 お気に入り ママ友 保育 児童館 支援センター ママリ(妊娠30週目, 2歳9ヶ月) コメント 退会ユーザー 一歳2ヶ月ママ友いないです 支援センター行ってその都度そこにいる子と遊ばせてます! 親の私は全然行きたく無いけど子供が喜ぶので😊 10月12日 ママリ 私も支援センター行きたくないんですが子供のためと思って頑張って行っています😅 ありがとうございました。 10月12日 退会ユーザー ですよね🤣 こっちはママ友いるようなお母さんいないので皆さんで当たり障りない会話しているんですが、 ママリさんのとこはグループ出来上がってる感じなんですか? 10月12日 ママリ グループなのかは分かりませんが、毎日来てるような常連さん同士で仲良く話してる感じです😅私も他のママさんとはその場限りの当たり障りない会話はするのですが、その常連さんたちとは中々話しづらいですね😅 10月12日 おすすめのママリまとめ ママ友・ママ友・モヤモヤに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・イライラ・イライラ・ママ友に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・難しい・ママ友に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・報告・ママ友・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・妊娠中・ママ友に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
私も支援センター行きたくないんですが子供のためと思って頑張って行っています😅
ありがとうございました。
退会ユーザー
ですよね🤣
こっちはママ友いるようなお母さんいないので皆さんで当たり障りない会話しているんですが、
ママリさんのとこはグループ出来上がってる感じなんですか?
ママリ
グループなのかは分かりませんが、毎日来てるような常連さん同士で仲良く話してる感じです😅私も他のママさんとはその場限りの当たり障りない会話はするのですが、その常連さんたちとは中々話しづらいですね😅