※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療中で2人目希望。明日胚盤胞移植。妊娠したらツワリが怖い。1人目のツワリが辛く、2人目のツワリについての体験やエールが欲しい。批判はご遠慮ください。

2人目希望で不妊治療中です。
明日、胚盤胞移植です。年齢的に年内頑張って、出来なければ3人家族で幸せに暮らそうと思ってます。

欲しくて治療しているのに、もし妊娠できたら、またツワリが始まると思うと怖いです。1人目が今1歳8ヶ月でほんとに可愛いくて😍
1人目のツワリが吐きツワリと食べツワリで寝込むこともあったり辛かったので、
子供の今に向き合えなくのが辛いです。

子供がいれば多少気がまぎれるとか聞きますが、
実際2人目のツワリどうでしたか?

そして明日の移植に向けて、エールを貰えたら嬉しいです🥹

批判的なコメントはご遠慮頂けますようお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

子育てしながら不妊治療、大変ですよね💦
お疲れ様です。
明日の移植がうまくいきますように🙏✨

私は1人目はあまりなかった悪阻が、2人目はあって大変でした。
正直子どもがいたところで気は紛れません😂
むしろ、気持ち悪くても💩おむつをかえ、ご飯を準備して、少し寝転がりたくても寝ちゃダメと起こされ、食べづわりでなにかつまむと自分も食べたいと言われ、地獄でした。笑
1ヶ月はまともに向き合えてなかったと思います💦

でも安定期すぎてからは、割と平和ですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    今日頑張ってお迎えしてきます✨
    そうだったんですね。つわりの度合いもなってみないとわからないですね😇気がまぎれるどころか、壮絶な期間なのがよくわかりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    幸い保育園には行っているので、
    送っていけさえすればどうにかなるのかな😅

    • 10月12日
ポムポム

私は3人目不妊治療でした!
そして、年齢的にも高齢出産でしたよ!!

明日リラックスして病院向かって下さい〜!!
授かりますよぅに♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    リラックスしてお迎えしてこようと思います✨
    わたしは1人目も37でようやく授かり、なんとか30代でもう1人と思い頑張ってるんですが、もう産む時40は確定です🤣
    高齢出産した方からのコメント、心強いです!ありがとうございます😊

    • 10月12日
  • ポムポム

    ポムポム

    私3人目39歳で授かりました!!
    一緒です(^^)
    可能性ありありです!!

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    可能性を信じてがんばります💪✨

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

分かります!
うちは2歳9ヶ月になるのでだいぶ手が離れて、抱っこも減ったし、1人で遊ぶし、説明すればわかるし、甘えたい盛りの時期も終わりプレ幼稚園に生き始める様になってようやく2人目考える様になりました👧
悪阻中自宅で子供と過ごすのは想像しただけで無理だなと思いました💦
まぎれるどころかもっと大変なんじゃないかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳9ヶ月ってそんなしっかりしてくるんですねー✨
    幸い育休あけて4月から保育園へは行っているので、自宅保育ではないのですが、
    送り迎えができるのか、想像つきません🤣
    みなさん子供で気が紛れるって事はないようですね😇これは覚悟して望まないと💦つわりが軽いものだとなお良いです✨
    ありがとうございます😊

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあお仕事されてるんですね💦
    うちは幼稚園行き出せば昼間は寝てられるので楽かなと思いますが、
    仕事しながら送り迎えもするのは大変そうな気がします😳

    • 11月19日