コメント
はじめてのママリ
持病の程度にもよりますね。
うちの旦那も持病がありますが、3年診断ない場合は無効とされるみたいで、特にフォローしてなくてもうすぐ3年経つので、保険に入ると言ってました。
はじめてのママリ
持病の程度にもよりますね。
うちの旦那も持病がありますが、3年診断ない場合は無効とされるみたいで、特にフォローしてなくてもうすぐ3年経つので、保険に入ると言ってました。
「サプリ・健康」に関する質問
これからノロウイルスや色んな感染症が流行ってきて怖いです。赤ちゃんの主な感染場所はお店などのオムツ台かな?と思ってます。 今まではオムツシートをひいてましたが、正直手で色んな所をぺたぺた触っているので意味…
※産後に婦人系の病気で子宮摘出(子宮体部のみ)をされた方のみご覧ください 子宮内膜症で子宮摘出するか悩んでいます。 精神が弱いため、ピルやホルモン剤が合いません。なので、痛み止めを飲んでますが、腸との癒着が…
子どもが今朝から37.0の微熱と咳。 夕方から急に38.6の高熱。 怠そうにしていましたが食欲はあったので、食べまられるものを食べさせました。 寝る前に測ると37.5まで下がっていて、概ね回復。 詳しい人数は不明ですが、…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。3年診断がないというのはどういうことでしょうか?
3年以上通院されていないということでしょうか?😣
はじめてのママリ
そうです!はなさく生命が確かそうでした!
持病あっても入れるけどお金高くなったりするんですよね。
私も卵巣腫瘍ありますが保険には入れました。
持病が何かを保険会社に確かめると入れる保険と金額教えてくれますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね!ご経験ありがとうございます☺️
血液系の疾患の疑い(これから数値が増えたら薬が必要かも?)ということでずっと何年も経過観察のみしておりました。特に治療や投薬もないのですが、入れない可能性があると言う事に大変ショックを受けてます😣💦
保険会社に確認してみます!
ありがとうございます😭