※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

12週6日でNTが厚い気がしています。積極的にNTを測らない病院で出生前診断を迷っています。

12週6日です
よくよくみると、NTが厚い気がします…
病院では指摘されませんでしたが、積極的にNTを測らない方針の病院でした。
出生前診断迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

素人にNTは分からないと思います💦
例え産婦人科の先生でも、普通の産科と出生前診断専門の病院では先生の腕もエコーの精度も違うので……

ずっとモヤモヤして不安なまま過ごすくらいなら、期胎児ドッグをおすすめします!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…産婦人科の先生に聞いても、気になるなら出生前検査をしてくださいとしか言われず😥
    おろすつもりはないので受けないつもりでしたが、気になって仕方ありません😰

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

素人ですが、全然NT厚いように見えません。もちろん正確なことは分かりません。
一人目でNT指摘された時はもっと顕著にありました。
でも生涯のある子を育てる覚悟がないのであれば、NIPT受けた方がいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね…
    多分わかってもおろせないと思うので受けない方向でしたが、モヤモヤしてしまっています😓
    知った方がいいのか知らなくていいのか迷います

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出生前診断は中絶のためではなく、事前に赤ちゃんのことを知るための検査と言われます。実際には障害があるとわかるとおろしてしまう事が多いのが現状ではありますが。。
    産まれる前にわかっておく事で事前の準備ができると考える人もいるみたいです。

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

NTは普通のエコーでは余程でないとわからないと胎児ドッグのときに言われました。30分ほどかけて測ってもらいました。健診のエコーで厚いかも?と言われ不安になりドッグ受けた者です。

ちょこ

不安ですよね。
私もかなり不安になって色々調べました。
ダウン症を疑うときはNTの他に心臓や鼻骨などを併せて見ます。
鼻骨らしきものも見れますし大丈夫と思いますが(>_>)
実際胎児ドックを受けた後、産科でエコー診てもらったのですが
エコーの解像度が段違いで、
普通のエコーでは、たしかに少しのNTだったら見逃すなぁという印象です。普通のエコーでも映るくらいの厚さなら指摘されると思います。