※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aさん
お金・保険

世帯年収や貯金額、貯金方法について相談です。毎月の貯金額や積立貯金、投資などの方法について教えてください。

世帯年収皆様どれくらいですか?!
私はボーナスないためすくないです😢
夫と合わせて700くらいなのですが、貯金がぜんぜんできません😇😇最近焦り始めました。

毎月どれくらい貯金できていますか?
ニーサすらやっていないので今月中には始めたいと思っています。

お金の貯め方は皆さんどんな方法ですか?
積立貯金なのか、投資なのか、なんなのか、、、

色々教えて下さい!

コメント

いちご

世帯年収1200万くらいです。
先取り貯金で現金貯めてます。
あとは学資保険や確定拠出年金、積み立て系の保険で備えてます。ニーサもやらないとと思いつつまだ始められてないです💦

はじめてのママリ🔰

550とかです😱

世帯年収700万のときは年間100万は貯めれました

とりあえず
生活防衛資金を貯めてる感じです😵‍💫

ままり

世帯年収850で
年間200万~ためてます!

世帯年収600台のときは年間100万ほどでした。

NISAと現金貯金です。

ママリ

世帯年収1000万ないくらいです。
毎月nisa10万積み立ててますが、赤字の時もあるのでボーナスから補填しています😂
今は育休中で保育園も行ってないので子供にお金はほとんどかかってないですが、これから大きくなったら貯金できる自信ないです💦

はじめてのママリ🔰

うちも同じくらいですが、なにもしてないけど貯金もできてます!

素人がすぐ投資をはじめるよりも、まずは支出を見直すところからだと思います!

deleted user

うちも世帯で700くらいですよ〜🌼
150くらいしかできてないです🥲

はじめてのママリ🔰

世帯年収1200万ほどで年間300〜400万ほどの貯金です!

SSMaM

うちも世帯で700ちょっとです!
年間200万ぐらいを目標にしてます💰
毎月10万NISAに入れて、それ以外は住宅修繕費と車購入費に80万現金貯金してます。
ある程度の生活防衛費はあるので、それ以外の現金貯金はしていません💦

deleted user

一馬力700万ですね。
毎月は貯金できていません💦😇
年間120万くらいです💦
ニーサ、イデコ、現金預金ですが、生活防衛費を700万貯めてから、投資に回しました😄

現金預金は十分あるので、浮いたお金は全て運用です。

deleted user

世帯700万ちょい(私がフルの場合800)くらいですが、現金貯金は月5万ないくらいです🤔
ボーナス含めて、年間120〜130万くらい貯めています。

貯蓄型保険、学資は別にあります!
児童手当を一部ニーサに充てようと考えてますが、中々踏み出せずにいます〜🥲

えへんむし

私時短で世帯収入
730万くらいです!

毎月ニーサ10万と
現金10万
ボーナスから30万くらいで
270万くらいです!

しずく

専業主婦で、世帯年収1,100万くらいです。
ニーサなどの投資分も含め、年間貯蓄500万くらいです。

でこ

うちも主人と合わせて700ちょいです☺️
ニーサなどはやってませんので現金貯金ですが、先取り貯金とかは勝手に貯まるからいいですよ😊
現金150から170.
積立系が36万。
200弱は貯めるようにしてます☺️

aさん

まとめての返事になりますが、皆様回答有難うございました!
参考にさせていただきます💡