![ro-pi-🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の子供の手の震えについて相談です。離乳食時に手が震え、気になります。震えが気になる方いますか?徐々に改善されるでしょうか?
1歳2ヶ月の子供の手の震えについて
手づかみ食べ時に、手が震えていてそーっと掴むような感じがします。握力が無くて最初はこんな感じかな?と思っていましたが、7ヶ月から離乳食を開始していまだに震えています。
このような手の震えがあった方はおられますか?
徐々に震えなくなるのでしょうか🫨
生まれてからNICUに1ヶ月お世話になったので、
定期的に新生児フォロー外来に行っており、
発達がゆっくりなのでMRIも受けて異常はありませんでした。(今まで先生には手の震えについては話していません)
離乳食はもりもり食べてくれていますが、
少し気になってきました💦
- ro-pi-🔰(1歳6ヶ月, 1歳6ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
何の知識もなくて申し訳ないですがうちの子は震えは見たことないです。震える子もいるのかいないのかもわからないですが😭気になるレベルなら動画に撮って先生に相談します!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その後お子様の震えはどうですか?
-
ro-pi-🔰
お久しぶりです
ご心配ありがとうございます🥹
最近では手の震えが気にならなくなりました🥲🙌
もしかしたらなんですがお座りができるようになってきたのも1歳すぎてからだったので体幹が不安定なまま小さいものを掴むのが苦手だったのかもしれないです🙌
ありがとうございました☺️- 12月26日
ro-pi-🔰
回答ありがとうございます。
そうですね!動画に撮っておくというのは口頭で説明するより伝わりそうですね🥹🙏
撮影して今度相談してみます。