![アクアマリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
坐薬の入れ方について、子供が暴れる時のコツを教えてください。
坐薬を入れるコツを教えてください!
次女が便秘でテレミンソフトを毎日入れるように言われました。少し前から便秘がひどく、そのときもテレミンソフト使ってて、1回使ってから坐薬を見るだけで坐薬入れられることを察知して暴れます。
おむつを半分脱がせた状態で入れるのですが、お尻を浮かせたりするのでなかなか入れられず。横向きにしてみてと昨日先生に教えてもらったのですが、横向きにしても暴れてうまく行かず…いつも5分くらいかかって、時には坐薬握りしめすぎて折れてしまったこともあります。ワンオペなので私1人で何とかしないとです。少しでもスムーズにいくコツがあれば教えていただければと思います🙇♀️
- アクアマリン(1歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![ゆーりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーりちゃん
ワセリンたっぷり先端につけて気をそらした隙にさっと入れてます💦
坐薬隠して
わ!〇〇ちゃんお尻になんかできてない!?大変!ママが見てあげるから見せてって言いつつこれ見ててってスマホのYouTubeを渡します。画面見てるうちに、、。笑初期の頃騙し騙しやってました😵
大変ですよね💦上手く我慢してくれるようになるといいですね💦☆
アクアマリン
動画見せてみるとかいいかもです!めっちゃ大変です💦ありがとうございます✨