
コメント

coconut🍹
新幹線で2時間、車で5時間…(´;ω;`)悩ましいですね💭💧
一ヶ月検診後とは言ってもやはり新幹線など人混みにはまだ長時間連れていけないですよね…授乳間隔も短いし、新幹線の中で授乳っていうのもママも疲れちゃいますよね😓
病院の先生に聞くのが一番良いと思いますが、私なら車ですかね!
休み休み、半日掛けてゆっくり帰るしかないかな〜と思います😭

退会ユーザー
私なら車を選択するかも。
時間をかけてのんびりゆったり帰れそうですし。
人混みは怖いです(・・;)
感染症とか、、、
それに新幹線では授乳もしずらいでしょうし、、、
周りの方に、迷惑をかけたらとか
色々と考えちゃいます。
-
みき
わたしも車がいいかなとは思っていました!
新幹線なら混む時間を避けてと思っていましたがやはり感染症は怖いです💦
いま29週なんですね😊
お互いマタニティライフ楽しみましょう❤- 4月25日
-
退会ユーザー
予定日近そうですね(*'ω'*)
私は7月6日です!
出産、頑張りましょうね〜(*≧∀≦*)
自分も里帰り予定です!
車で20分もしない距離ですが(^◇^;)笑- 4月25日

あい
私も里帰りから戻る時に
新幹線を利用しました(* ॑꒳ ॑* )
ちょうど2時間くらいです!
帰る前は車か新幹線で迷いましたが、
まだ寝ている時間の長い時期だったので
新幹線にしました☆
ほぼ寝ていてくれたので助かりましたよー!
-
みき
寝ていてくれるお子さんならいいですよね😊生まれてからの様子を見て、決めようかなと思います👍
ありがとうございます❤- 4月25日

退会ユーザー
どっちもどっちですね…。
人混みはやはり避けたいところです…。
長時間の移動もしんどいでしょうし…。
車のほうが授乳と休憩はできますが…
ただ免疫がまだないので人混みは避けたいですよね
-
みき
本当は2.3ヶ月後がいいんでしょうけど…😞
人混みは避けた方がいいですよね!
免疫のことを考えると車かなぁと思っていました💦
ありがとうございます!- 4月25日

Chiiママ
一ヶ月検診の時に
相談してみるといいですよ(^^)
よく寝てくれる子や
あまり泣かない子なら
新幹線かなって思いますし、
マイペースに寝たり起きたり
お乳が頻回だと
車の方が楽かなと思いますし
産まれてみてからの
性格次第じゃないですかね。。。♪
-
みき
そうですよね!
初産なのでわからないことがたくさんなので産まれて先生にその都度相談するのが一番ですよね💦
ありがとうございます❤- 4月25日
みき
そうですよね、、私も人混みを避けるのが一番かなと思っていました!
検診時に先生に相談してみます😭
ありがとうございます❤