![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
シングルです🙋
運動会の親子参加出ましたよ〜✨
園庭での運動会だったので小さなショルダーバッグで行きました☺
車で行ったので最低限のものしか持っていきませんでした!
自分達の出番のときの写真、動画は仲の良いママ達が撮ってくれました🧡
![Ayaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayaka
シングルです
うちの園は、親子競技ないですが…私なら運動会は財布不要なので、ウエストポーチに少し小銭入れておいたり、両親に動画お願いしたりすると思います。
他の子がママいるのに、なんで?って思わせるのは、辛いので必ず参加します。
-
ママリ
両親が、いるだけでも
ありがたいですね✨
うちは、療育にも
通っているので
なんで?って、思うのか
感じるのかは
わからなくて😟
荷物を(リュック)を
からってまで
どなのかなと👉️👈️- 10月11日
-
Ayaka
うちも最近療育通い出しました。
まだ2回目ですが…。
リュックをからって?
リュックを背中に背負うって事ですかね?
小さいウエストポーチなら邪魔にならないですよ。- 10月11日
![しの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しの
シングルではないですが、単身赴任妻でワンオペ保育士ママです。
その場合は、保育士さんに写真撮るのをお願いしてみてはいかがですか?
断られたらそれまでですが、
うちの園なら、誰か手の空いた先生が撮りますよ!むしろ撮ってあげたいです!
お願いしなければ伝わらないので、
ダメ元でお願いしてほしいです!
-
ママリ
そこまでの園ではありません
むしろ、次の園に願書?
出しています、、、
ただ、、、
荷物?が気になるだけで😟
放置してまで
親子参加しないと
いけないのかと😮💨
リュックに、貴重品
水筒 イス、、、とか- 10月11日
-
しの
あ、本当にすみません💦勘違いしました。
何故か、写真を誰が撮るのか気になり過ぎました、、、
ごめんなさい、お荷物ですね!
親子参加したいならしたほうが良いですよ^^荷物も、それこそ先生方に預けて、、、でも確かに貴重品やら何やら持って参加は大変ですよね、、、- 10月11日
-
ママリ
謝らないで下さい🙏
子供からしたら参加するべきですよね😟
私は、子供より
荷物が、気がかりで😮💨
間違ってないですょ😊
コメントありがとうございます👍
マンツーマンも
大変ですし
かといって、ひとりっ子
だからこその
悩みもあったり😔
勉強なります🫶
ありがとうございます🙏- 10月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親子参加出ましたよー!
荷物は携帯くらいしか
持っていきませんでした!
財布とかあっても使わないですし!
携帯がポッケにはいるならポッケでいいと思いますし、
私はポッケに入れたらズボンがずり落ちてきて鬱陶しいので、
先生の所に親子参加の時だけすみません💦って携帯置かせてもらいました(笑)
-
ママリ
半日あるので
イス(キャンプ用の小さい)や
スマホの伸縮するヤツやら
後、水筒、、、
やっぱり、リュックなしでわ
ムリな様です😅
コメントありがとうございます😊- 10月12日
ママリ
ありがたいですね✨
駐車場がないし
ママ友さえ、いないんで😟
困ってて、、、
コメントありがとうございます🙏