
コメント

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🎉㊗️
NICUに入ったので何日目からっていうのは参考になること言えないのですが🙇♀️
私も短いのですが乳頭保護器を使ったら上手く行きましたよ☺️
メデラが使いやすかったです!

ママリ
出産おめでとうございます💖
うちの娘は生まれた直後新生児嘔吐で上手く母乳飲めず、産まれてすぐはNICUで鼻の管から栄養取ってました😊
入院中に徐々に母乳吸わせる練習もしてましたが、哺乳瓶から飲むのが楽だったみたいで直母拒否💦
結局ちゃんと直母できたのは生後1ヶ月になるくらいの時でした😣
それはそれは辛い1ヶ月でしたが、搾乳してれば母乳量は減らずに済みましたし練習してればきっと吸えるようになるので毎回少しでも吸わせる練習してあげると良いかなと思います🥰
-
ママリ
ありがとうございます🙇🏻♀️🤍
直母できるようになったのですね!
1日でもう辛いですが、1ヶ月耐えて頑張ったの本当にすごいです;;- 10月12日
-
ママリ
1ヶ月間はもうがむしゃらすぎて記憶があまりないです😂
頑張り過ぎちゃうと産後うつになりかねないので無理かもと思ったら混合でもいっか!!と割り切るのもありです🥺
生後2週間の時に行った母乳外来で産後うつなりかけで本当に今思うとやばかったなと思います🥲- 10月12日
-
ママリ
そうですよね無理せず、!もう旦那にミルクの分がんばって働いてねって言っておきました😂
先輩ままさんも同じ悩みがあったと聞くと安心しました、ありがとうございます;;- 10月12日

晴日ママ
上二人は産院のあれで
分娩台の上で
3人目は病院かえて
3日目からしか授乳出来ませんでした🥺
-
ママリ
病院によってちがうのですね!
回答ありがとうございます🙇🏻♀️🤍- 10月12日
ママリ
ありがとうございます😭🤍
保護器いいんですね!
授乳時間に周りのママさんたちはすんなりあげてるのをみてると辛いですが、がんばります;;