
人間ドックの必要性について義母の妹に相談したら、健康診断だけで大丈夫かどうか疑問に感じています。若いからこそ早めに受けたいと考えているが、一般的には必要ないのでしょうか?
人間ドックやりたいと言ったら義母の妹に笑いながら
まだそんなんやる必要ないわよ、健康診断で十分!
と言われました。
今34ですが、人間ドックやらないと分からないこともあると思うし、若いからこそ進行も早いし1回やっておくべきだと思っていますが一般的にはそんな必要ないよ、って感じなんですか?
笑いながらバカじゃないの?くらいな感じでしたけど、健康診断だけしておけば安心なんですか?
- まめ(生後10ヶ月)
コメント

ママリ
全然していいと思いますよ☺️
笑うやつはほっとけばいいし
いざ義母達が病気になってた時きちんと検査してなかったからですね😀って鼻で笑って言ってやりましょう☺️

たけちー
一般的に健康診断だけで十分と言われる年齢かもしれませんが全然おかしいと思いませんよ!
備えあれば憂いなしだと思います😊
私は31歳ですが人間ドックにオプションもつけて受けますよ!
30歳過ぎたので毎年受けるつもりです😌
-
まめ
健康診断も20くらいから全くやっておらず、妊娠出産したから血液検査はしてるけど、、って感じです。
若いからこそだと思ってます!
40すぎてから人間ドックとか、もう病気の確率が上がってからでは遅い気がして。
そう伝えたら、
え?40すぎで遅い?いやいや……
って嘲笑うように。
備えあれば憂いなしですよね☺️
ありがとうございます。- 10月11日
-
たけちー
わかります!めっちゃ同じ考え方です🥹
病気になってからでは遅いし人間ドックなどで自分の身体のことを細かく知っておくことが大切だと思ってます😌
病気になっても早期発見に繋がるし、健康なら健康で毎年安心できるしそのためにお金をかけることが無駄だとは全く思いません❣️
そんなことで嘲笑ってくるような人間とは私はそもそも馬が合わないので軽く流してこちらこそ心の中で嘲笑いますよ😂- 10月12日
-
まめ
血管年齢も調べたいと言ったら、
だからー!やる必要ないってば!笑
って。え?なぜ?私が調べたいのに、なぜ他人に必要かどうか言われなきゃいけない?
しかも医者でもないし🤷♀️
小児がんだってあるし、確率が低いだけで若いから大丈夫なんてことは無いのに、簡単に必要ないの一言で終わらせる理由が知りたいですねー。
同じ考えの人がいて安心しました😭- 10月12日
-
たけちー
でも本当にそういう考えの人いますよね🤷♀️
私も遺伝子検査でどういう癌になりやすいか検査したんですけど、兄には「そういうのって癌になってから初めて検査するやつじゃないの?」とか言われて「なってからじゃ遅いんだって😂」ってこっちが呆れましたよ笑
私も同じ考えの人に会えて嬉しかったです🎶
間違えたことをしてるわけでもないのに否定してくる人は放っておきましょ🤔- 10月13日

退会ユーザー
20歳ごろから人間ドッグ受けてます。
お医者さんに健康診断で良いよって毎回言われるし
バリウム検査なんかは放射線が出るから
若いうちは避けて欲しいと項目から外されたりします🤣
健康診断で大体わかるから
本当は健康診断で良いのでしょうけど
何となく毎年人間ドッグ受けてます😅
-
まめ
今まで何も無かったからよかったものの、だと思っていて。
20からやってるの偉いです👏
毎年でなくとも数年おきにやっておけば何かしら早期発見に繋がるだろうし、何も無くとも気をつける理由になると思っていて☺️
健康診断でもいいのかもですが、それで見落とすものもあると思います😭
後悔先に立たずですよね!
ありがとうございます🙇♀️- 10月11日
まめ
高いしやんなくていい!どっか悪いの?って笑いながら言われました。
え……悪いか分からないからやるのでは?って感じです💦
私の感覚は間違ってないようで良かった。
ありがとうございます🙇♀️