![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が外国人の男の子に激しく遊ばれて困っています。他の親にどう伝えるか相談しています。
今日、有料の室内遊び場に行ったら外国人の4歳の男の子が色んな子に話しかけていました🙂
息子にも話しかけてきて、息子は誰でも仲良くなれるタイプ?なので、人見知りしないで、むしろ喜んで遊んでいたのですが、その子は「バブちゃんおしりペンペン」と本気で息子のお尻を叩いたり、ボールプールのボールを私に投げてきたり(息子も真似してます)、まぁとにかく激しい子だったので、0~2歳コーナーに逃げ込んだのですが、ついてきてずっとずっとずーーっと私が面倒見てました😇
「お母さんと遊んで」と言っても「お母さんは弟(赤ちゃん)といるから遊べない。だから一緒に遊ぼう」ってそればっかり😇
お母さんに視線で訴えても見て見ぬふり🔪🩸
しかも、日本語通じるのか分からずで何も出来ず🥶
こういう時、皆さん相手の親にはっきり言えますか?
言えるタイプの人はなんて言うか教えて欲しいです😵💫
- はじめてのママリ(2歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
有料なんですよね?
なら、自分の子供を親が見てるって必須条件付きなんじゃないですか?
だとしたら、スタッフに言います😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみませ~ん、物を投げたりするのは危ないので見ててもらってもいいですか?と声かけます😂😂
-
はじめてのママリ
次もしあったら言ってみます!!
- 10月11日
はじめてのママリ
スタッフさんは他の方に言われて注意してました🥶