
保育園にお休みするタイミングは月シフト出後に連絡するのが良いです。休みの前日や給食については保育園に相談してみてください。
子供を保育園に預けパートする予定なのですが、週4程フルで働けば扶養内で収まると思うのですが、仕事の休みの日は子供を保育園に預ける必要が無いので、保育園の方に仕事が休みなのでお休みしますと言えばいいのでしょうか?
どのタイミングで保育園にお休みすると伝えれば良いのでしょう?
月シフト出てからでしょうか?
休みの前日でしょうか?
給食の関係があると思うのですが、よくわからずで、お子様を保育園に預けていらっしゃる方お答えして頂けますと嬉しいです!
- ぷくぷくたい(19)(8歳)
コメント

みはる♡
慣らし保育中ですが前日の帰る時に明日お休みしますって伝えてます♪♪(。ノu`。)

みこ
わかったときでいいと思いますよ♫
シフトでわかったらそのとき、前日にわかったら前日でいいと思います\(^ω^)/

╰(*´□`*)╯
私は一応2日前くらいには
伝えるようにして
前日再度伝えてます😊

退会ユーザー
シフトで分かってからだと早すぎて覚えてられないと思います。
私は前日に手紙をお便り帳に貼って『明日は仕事が休みなのでお休みします。よろしくお願いします』と書いてます
給食が関係してくるのは希望保育のお盆休み中、年度末&年度始めとかじゃないかな?

退会ユーザー
定期的な病院以外は前日に伝えてます
それと、、うちは利用するか分かりませんが、土曜だけは、申し込みとか必要だから毎月20日に申請しないといけないらしいです

ぴよ
うちは9時までに欠席の連絡はするようにと言われています。事前に分かっていればお伝えした方がバタバタしないでいいかと思いますが…。仕事がお休みとかでなくても急に熱出して…とかも今後あるので当日なら何時までに?と保育園さんにお聞きすると安心ですね。
ぷくぷくたい(19)
前日でいいんですね(^O^)!
慣らし保育ってどのくらいの期間やるんですか??😞
みはる♡
市役所では4月1日から保育園に預けていたら1ヶ月以内に復職しなければならないと決められてるので私は会社に相談して1ヶ月まるまる慣らし保育にしてもらいました(。ノu`。)なので5月1日で復職です!
4月から職場復帰の方は大抵1週間の方が多かったと思います🙌🏻