![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
誕生日プレゼントがなくて切ない気持ち。姉の子には続けたいが、兄弟での差が気になる。どうしたらいいか悩んでいます。
今まで弟の子に(私から見て甥っ子4歳)に出産祝い・誕生日・入園祝いなど渡してきました。
私の息子が生まれて初めての誕生日、
おめでとうもプレゼントもなく、
切ない気持ちになりました。
ものが欲しいわけではなく、全く気持ちがないんだなぁと思いました。
思い返してみたら、息子の出産祝いもなかったのだから
誕生日に何かあるわけがないか、と今となっては思います。
今後のお誕生日プレゼントを急にあげなくなるのも
なんか変かなと思いつつ、
こちらばかり気を使うのも馬鹿馬鹿しい気持ちになっています。
なにか伝えてやめた方がいいでしょうか?
ただ姉の子には今後もお誕生日プレゼントなどを
あげたいと思っています。
兄弟で差があるのもよくない気もするし、、、
みなさまならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント