![KK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯科矯正の精密検査が15分で終わり、無料相談では口腔内スキャナーを使用。レントゲンや唾液検査など行い、後日歯周病検査があります。他院と比べて短い時間に驚きを感じています。精密検査の体験談を聞きたいです。
歯科矯正の精密検査をしてきました!
30分程度と聞いていたのですが、サクサクと進み、15分かからずに終わってしまいました😂
無料相談では口腔内スキャナーを使用しスキャンを取り、それを元に色々とお話してくれました。
精密検査では
①レントゲン
⇒フィルム噛んだりは無く、頭を固定して、ぐるりと顔の周りを機械が動く感じ
②顔写真
⇒前横斜め、真顔と笑顔、歯茎出す
③顎の動きの動画
⇒ニッとした状態で口開けたり閉じたり
③唾液検査
⇒専用の液を口に含み10秒後に出す
④歯の揺れの検査
⇒機械で前歯をコツコツ叩く
⑤口腔内の写真
⇒鏡を入れて色々撮影
後日提携の歯医者で歯周病検査があります
(提携で受けると診断料が安くなる)
診断は2週間後です。
精密検査ってこんなもんでしょうか?
他の矯正歯科のサイトとかを見てると所要時間1時間とかなってる所があり、あっさりすぎる!?ちゃんと検査出来てる?!とビックリしてます😂
矯正専門の病院なので手馴れてるだけでしょうか…
矯正の精密検査された方、どんな感じでしたか??
- KK(2歳9ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2箇所で精密検査しましたが、口腔スキャナーの所はそんな感じでした!
粘土?で歯形をとるところはつけて型を取る時間がかかったので、1時間まではいかないですが、30-40分かかりました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
15分くらいで確か終わりました😳!
無料相談だからかなあと思ってました💦
他のところだと3万くらい取られますよね💦
コメント