![ゆたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の熱が6日続き、小児科での治療が効果なし。再度受診した方が良いでしょうか?
子供の熱が下がりません🤒
先週木曜頃から軽い咳と鼻水で土曜日午前中に小児科受診して、少し喉が赤いけど熱はそんなに出る感じではなさそうとの事で普通の風邪薬をもらいました。土曜日夕方頃から発熱し熱が上がって下がっての繰り返し、だんだん高くなってきたので火曜日に再受診すると、喉全体が真っ赤で痛そうとな事で抗生剤入りの薬をもらいました。その後も上がったり下がったりで水曜日の夕方には40℃まで上がりその後も朝は38℃台には下がりますが午後になるとまた39℃台に上がり、咳もたくさん出ます。40℃近くなると熱でなかなか寝られずカロナールを飲ませて寝かせている状態です。
熱が出だしてから明日で6日経つのですが、もう一回かかりつけの小児科受診しても良いと思いますか?火曜日も特に採血をしたりとか検査などはしてもらえませんでした。大きい病院に行ってみようか迷ってます。こんなに熱が続くのは初めてです💧
- ゆたん(生後0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
かかりつけは5日高熱続いたら精密検査のため入院となってます
![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らん
うちも土曜日~発熱して、38.5℃~40℃高熱が続いていました。抗生剤飲んで高熱でわなくなりましたが、朝は平熱で夕方Or夜から発熱で昨日は1日平熱だと思ってたら、夜遅くから38℃越えました💦今も37.5℃です。
今日、病院行きますがどこまで検査してくれるのか…アデノと溶連菌は陰性でした。こんなに発熱続いたコタ無くて不安です。
-
ゆたん
コメントありがとうございます!
熱が続くと不安ですよね〜💧
うちは何の検査もしてくれなかったので😂
火曜日から37℃台に下がる事がなくて逆に高熱が続いてるので🤒
月曜日も祝日ですし受診しといたほうがいいですよね。
お互い早くよくなりますように✨- 10月11日
-
らん
その後どうですか?病院行かれましたか?
- 10月11日
-
ゆたん
今日午後になってもやはり熱が38℃後半なので小児科で検査してもらったらマイコプラズマ肺炎でした!
それ用の抗生剤に変えてもらったのでこれで少し安心です😄✨
らんさんは受診されましたか?- 10月11日
-
らん
とりあえず原因が分かって良かったですね😣💦早く抗生剤が効いてくれると良いですね🙏
うちは違う病院に行って、血液検査して貰いました。咳も出てないし、数値もウィルス性の風邪を拗らせてるんだろうとのことでした💦
普通の風邪でこんなに長引いたこと無くて不安ですが、とりあえず血液検査してもらって少し安心しました☺️お互いに、早く回復して欲しいですね🙏- 10月11日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
うちも38~39度の熱が6日続いて、こんな続くのは初めてなので不安です。
お子さんは熱下がりましたか??
-
ゆたん
7日でやっと下がりました🖐️
6日目に小児科でマイコプラズマの検査陽性だったので抗生剤を変えてもらい回復してきてます😄- 10月14日
ゆたん
コメントありがとうございます。
そうなんですね💧
再受診した時もそんな事は何も言われなかったので今日電話して聞いてます。
みみ
川崎病の可能性もあるので、、、