
9ヶ月の娘が保育園でミルクをあまり飲まず、眠りに影響が出るため足しています。3回食に移行中で水分不足が心配。果汁は飲まず、麦茶は飲んでいます。心配でしょうか?
ミルク量について
数日で、9ヶ月になる娘です。
現在、保育園に行き始めました。
保育園では、あまりミルクを飲まない様子で8時から17時で250くらいしか飲んでいません。
給食やおやつは、完食しています。
授乳は、朝の離乳食の後と18時30分、寝る前にミルクを足してからの授乳です。
ミルクを足さないと、眠りが浅く、0時頃までぐずぐずだから足しています。
ゴールデンウィーク中に3回食開始します。
水分不足が心配ですが、大丈夫だと思いますか?
ちなみに、麦茶はよく飲みますが、果汁とかは、飲みません。
- 美聖(8歳)
コメント

みー
麦茶飲んでるのなら問題ないと思います!!
定期的に飲ませてるんですよね??
果汁とかはうちは飲ませたことないですよ💦

aco
うちは給食もミルクもお茶も口にしなく、日中はほぼ何も食べてないようです。。。
水分とれててご飯も食べてるしうらやましいです!!
-
美聖
それは、心配ですね😣
うちは、哺乳瓶は夜に練習してますが、保育園では飲まない模様で、ストローやコップで飲んでいるみたいです。
お互い、早く飲んでくれるといいですね✨- 4月25日
美聖
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
麦茶以外のベビー用の飲み物は、受け付けないので、麦茶で頑張ります♡
みー
アクアライトとかですかね?
あれは風邪ひいたときだけで良いと思いますよ💦
風邪のときも飲まないなら麦茶で十分です!!
美聖
そうです。RSの時も受け付けませんでした(;^_^A
みー
娘も飲まないです!!
普段果物も食べないし、味が好きではないんでしょうね😅
美聖
仲間がいました。
私が果物を食べないせいか、娘も、好きじゃない模様です😅
好き嫌いないように、すぐ食べさせてみたのですが(笑)
みー
果物高いし、いまは食べなくても特に問題ないかなぁと思います😄
美聖
私も、高いから今、みかんを食べさせたいけど、やめたと思っちゃいました(笑)
お互い、そのうちに食べるといいですね🎵