
旦那が大学をサボっていた時、義母が彼女に旦那を起こすようにLINEで依頼。彼女は仕事の合間に旦那にLINEを送ったが、結局旦那は留年。彼女は親の責任を問い、非常識だと感じている。
旦那と付き合ってる時に、義母が共通の知り合いに私のLINEを聞き出し、突然連絡が来ました。内容は
「息子にちゃんと大学に行くよう、ママリちゃんから言ってほしい」
という内容でした。
当時、旦那は寝坊ばっかりしてサボりまくり、単位も落としまくっていました。
私は社会人で毎日朝早くから夜遅くまで働いていましたが、義母に言われたので仕事の合間をぬって起きてる?とかLINEをしました。
結局、旦那は留年しましたが…
ふと、このことを思い出したのですが、これってめちゃくちゃおかしく無いですか?
自分の息子が寝坊して大学に行かなくて困ってるから、親としてなんとしてでも起こすなり、ブチギレるなり、自己責任だからとほかっとくなりしませんか?
なぜ、ただの彼女である私にそれを求めてきたのか謎すぎます。
たしかに、付き合っていた頃は頻繁に会って遊んだらしていましたが、私はそれでも毎日早起きして出勤していました。
あまり遊ばないでというメッセージだったのか…
にしても、親としての責任は無いの?と思いました。
彼女にそんなLINEするなんて非常識だと思いませんか?
- はじめてのママリ🔰

さ🦖
非常識とまでは、思わないのと
大学生になってまで親としての責任云々も何だか違う気がするなぁと!
義母さんにどんな背景があったのか、わからないのであれですが
叩き起こしたり、ブチギレたりしたけど
聞く耳持たないとかで、苦肉の策が、ママリさんへのLINEだったのかなと思いました!

はじめてのママリ
直接会った時に「ママリちゃんからも大学行くように言って〜!😩」と言われたとか、ちゃんとママリさん本人とLINEの交換をしてそういうメッセージが送られてきたとかだったらなんとも思わないので、彼女にそういう内容のメッセージを送るということに関しては非常識とは感じませんでした!
ただ、共通の知り合いにLINEを聞き出すというところに関しては驚きです😳
非常識というか、そこまですることか?と思いました…😖
コメント