
保育園でベビーフードばかり食べさせられて困っています。自分の作った離乳食を食べさせたいけど、言い出せません。どうしたらいいでしょう。
娘を保育園に預け、今月はまだ16:30までしか預かってもらえず義両親に毎日迎えに行ってもらってます(;´Д`)
夕ご飯の時間17時くらいまでに帰れないため離乳食をあげてもらうんですが。。私が渡したフリージングのお粥や野菜やタンパク質は食べないと言われ⤵︎⤵︎⤵︎ベビーフードばかり与えられています。。
家では私の作ったもの食べてくれます。。
ベビーフードも毎日となると負担(勝手に買いだめしてる様子)だし止めてほしいけど、ベビーフードより美味しい離乳食作ってあげられてるわけでもなく強く言えません。。。
はあ⤵︎⤵︎⤵︎これからどうしよう(´;ω;`)
- ヒロとも(6歳, 8歳)
コメント

skyg
んー、ここはもう割り切って、義両親さんにお任せしたらいいと思います。
ベビーフードか悪いわけじゃないし、預かってもらってる方が一番楽に預かれる方法が、一番いい方法だと思いますよ(*≧∪≦)

y
食べないのなら仕方ないと思いますよ。義両親も大変だろうし。3食ベビーフードという事じゃないし、1日1食なら置き換えてあげてる家庭も多いと思いますよ。
-
y
預かってもらってる身からしたら、無理矢理にでも手作りを食べさせてくださいなんて言えなくないですか?私が義両親の立場だったら、頑張るけど無理なものはしょうがない。ならあなたがやりなさいよ。と思うかもしれません。
- 4月24日
-
ヒロとも
すみません、お返事下に書いてしまいました⤵︎⤵︎⤵︎
- 4月25日

ヒロとも
そうですね(´;ω;`)
たかが1食ベビーフードになるだけ、てそんなに気にすることではないですよね!預かってもらえてるだけ感謝しなければでした…☆彡
ヒロとも
なるほどですね(´・ω・`)
預かって頂いてるうえにご飯もあげてもらってるのでそれ以上要望を押し付けられないですよね(^ω^;);););) 納得です!