※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

適応障害の可能性あり。心療内科で薬を避けたいが、休職・退職も怖い。経験を聞きたい。

適応障害の可能性ありです。
職場で人間関係が上手くいかず、職場に行くと息が苦しくなる、手が震える、常に職場の事を考えているから眠れない、職場に行くのが怖い。
ただ心療内科で薬を貰いたくないんです。
前職で同じ様な経験があり、薬を貰いましたが子育てに支障が出る程眠気や脱力感がすごかったです。

でも休職・退職するのも怖いです。

皆さんの経験聞かせて下さい。

コメント

ママリ

独身時代、全く同じようになりました💦息苦しさや喉のつかえ感、手の震え、動悸がありました。

私も心療内科に行きたくなかったのですがあまりにもひどかったので渋々行き、パニック障害と診断されセルトラリンと向精神薬飲んでいました。(パニック障害ではなく、適応障害なのではないかと自分では思っています笑)

仕事休んでと先生に言われましたが、謎の責任感から休めず薬飲んで騙し騙し行きましたが、何かきっかけがあると過呼吸になったり…
それでも休めなかったのですが、ある朝本当に起きれなくて身体が拒否してしまっていて、欠勤したのをきっかけに休職しました。
薬は続けていましたが、仕事行ってないのに治らなかったので先生に相談して薬を辞めたところ、治りました🙄

多分途中からは薬の副作用で手の震え息苦しさでてたんじゃないかと思っています。なので私も精神的な薬を信用していません!

とりあえず休職が1番の薬でした。ただ休職するためには心療内科で診断書をもらわないといけないですよね…💦

私みたいに体が動かなくなる前になんとかした方がいいと思います😭

まとまりのない文ですみません…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何にせよ診断書を貰いに行かないといけなさそうですね。。
    すごく参考になりました。
    普段笑えていた事が周りに合わせて必死に笑顔を作っているので勇気を出して休職してみようと思います。

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    その気持ちすごく分かります!
    無理にでも笑顔にしていないと周りの雰囲気を壊したりストレスの原因となる人の機嫌を損ねるけど、そのある人がいるだけで心はやられるし…負のループの中で生きていたと思います…。
    休職、本当に勇気いりますよね。きっと私も体が動かないようにならなければ、ずっと働き続けてたと思います。

    休職して職場の人になんと思われようと自分の体や子供の方が大事です、頑張ってください😊

    • 10月11日
はじめてのママリ

①休職、やりたくないことはやらない②睡眠③好きなものを食べる④ダラダラする⑤太陽に当たる⑥運動⑦普段行かない所に行く

お金のことが大変なら病院行って薬出されても飲まなくて大丈夫です
診断書狙いだけで行きましょう
退職になるまで休職のままでいいですし
時間や心に余裕があるなら、漢方を出してくれる心療内科探すのもありです
が診断しに関しては時間を急ぐ必要があるので、チャチャっと行く必要があります
病院に行って3日経てば傷病手当も貰えます
社会保険に一年加入してたらの話ですが

あと休職退職は想像以上に怖くないです
むしろハッピーに向かいます
怖く感じるのは今は脳が疲れていて視野が狭くなってるから
みんななってもおかしくない病気です
あなたは何も悪くない
悪いのは病気
絶対に大丈夫🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく勇気の出た文面でした。
    ありがとうございます。
    診断書を貰うために予約までしました。
    休みますという連絡をするシミュレーションを永遠と頭でしているので気が休まりませんが予約日までなんとか凌ぎます。
    ありがとうございました。

    • 10月11日