※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳4ヶ月の子の発語について、言葉の発音が特殊な場合でも心配は不要です。子どもは成長とともに発音が改善されます。

発語について
一歳4ヶ月の子ですが、散歩やペットショップで犬を見るとちゃんと指差して言うのですが、「まんまん」「あんまん」という発音になってしまいます。にゃんにゃんも、「なんなん」と言います。
これは発語ではなくて宇宙語ですか?今後ちゃんも言えるようになっていくのでしょうか?お茶も「あちゃー」とかでちゃんと発音できる言葉が少なくて心配しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはまだママもパパもちゃんと言えません🤣
それ以外の発語もほぼないです😅
発語ゆっくりかなーと思ってますが、甥っ子や友達の子で2歳頃まで発語少なかったけど今はペラペラ喋ってる子いるのでそんなに心配してないです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも、ママなのかまんま(ごはん)なのかわかりませんし、パパなのかアンパンマンなのかわかりません。。😂

    • 10月10日
バナナ🔰

しっかり発語出来てると思いますよ。話し始めから滑舌よくハッキリ話せる子ばかりじゃありません。
指さしているものと発語がイコールなら大丈夫です。ちゃんと理解して言っている証拠です。
発語が増えていけば口周りの筋肉がついてきて滑舌もよくなってきますし、舌の使い方を覚えたら滑舌もよくなってくると思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます。何か専門で勉強されていらっしゃるのですか?
    滑舌の問題で起こっているのですね、確かにまだまだ噛み噛みもとかも苦手でお口は不器用かもしれません。。

    • 10月10日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    全然専門で勉強してるって訳じゃないですよ💦
    息子が発達障害で滑舌が悪いので療育や病院で教えてもらっているだけです。
    1歳4ヶ月の子が舌っ足らずで話してるなんてめちゃくちゃかわいいじゃないですか🥰
    むしろそれって今だけなのでたくさん聞いて楽しんで欲しいです!
    滑舌に関しては年齢と共によくなってくることが多いので、割と5歳くらいまで様子見になる事が多いです。
    噛み噛みも歯が生え揃えば上手に出来るようになってきます。
    噛み噛みが出来るようになったら柔らかい食べ物ばかりあげないで、ある程度噛みごたえのある食べ物(おせんべいや干し芋とか)を食べさせて顎や口周りの筋肉をつけてあげれば大丈夫ですよ。
    柔らかい物ばかり食べていると顎が成長しないので歯並びも悪くなります。
    ラッパのおもちゃを吹くもいいですよ!

    • 10月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お詳しいので専門の方かと思ってしまいました😂
    5歳までですが、結構長い目で見るんですね!
    干し芋大好きなので、定期的にあげようと思います!🫶
    ラッパは持っていませんが笛を持っているので吹いてあそばせようと思います!ありがとうございます💛

    • 10月10日