![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウテメリンを4回飲んでいるが、張りが増して悩んでいる。先生は点滴も言及。横になると楽になることも。子宮頸管の短縮も気になる。電話での相談を検討中。
切迫でウテメリンを1日4回飲んでます。
ここ数日それでも張り(痛!となることも)が多くて
受診した方がいいか悩んでいます🫤
先生には張りが多い時点滴もするから〜とは
言われていますが多いの基準がわからず😂
横になってたら張りがマシな時も全然ありますし
ひどいときはご飯食べるのに座ってたら
15分くらいの間に3回くらい張ったり、、
先週子宮頸管は31ミリだったのですが
その前の検診では45ミリありました。
まぁ大丈夫な範囲ではあったのですが
結構グッと短くなったのも気になってて💦
上の子たちのとき40ミリ切ったことなかったので🥹
電話で聞くのが1番なのはもちろんわかってますが
電話の前にみなさんだったらまだ様子みるかなー?
どうかなー?と思って質問させてもらいました💪🏻
- りんご(生後3ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら電話で聞きます!
34wで万が一生まれそうになったら嫌だからです💦
大丈夫て言われたら安心ですし!
![♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♥
元々中期頃から張ってて
その辺りからわたしも
急激に張り増えました、、😭
頚管の長さも似てます🥲
34週の検診で張り診てもらって入院になりました、、、😭
なので早めに受診した方がいいかもですね😭
-
りんご
なんと!!似てる方のコメント参考になります🥹
入院が本当嫌というか、上の子たちのこと考えたら結構厳しいな〜と思ってずっと安静にしてきたんですけど、そんなこと言ってられなくなってきたので朝電話して聞いてみます😭- 10月11日
りんご
34w生まれたらまだちょっとはやいですよね〜🥹子どもたち園に送ったら連絡してみます!