※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

趣味や特技がなく、看護師を辞めたいと悩んでいます。次の仕事について迷っています。

私には趣味とか特技とかがなくてなんの仕事が向いてるのかもわかりません。何が好きとかもありません。
現在看護師10年目ですが向いてないと思っています。
ミスをしてしまうとしばらく落ち込んで体調悪くなってしまいます。
看護師辞めたいけど次どうしたらいいかわかりません。

コメント

DXB

元看護師さんのCAがフライトにいるとすごく心強かったです。
もしも身長や体調、生活環境など大丈夫そうであれば、試してみるのもいいかもしれません☺️

あとは、お子さんが好きならナニーやドゥーラというお仕事があります。
元看護師さんだと、子供を預けたり面倒を見てもらう時にプラスの評価になると思います。

ここからは面倒な独り言ですのでスルーしてもらって大丈夫です。
働き方って2種類に分けられて、仕事が好きでその時間を楽しむために休日休む。仕事は好きじゃないけれど休日楽しむために仕事頑張る。

だから好きなことを仕事にする!だけが正解じゃないんだと思います。
とりあえずストレス少なめでこなすだけの仕事について、休日を美味しいもの食べることが自分の幸福度を上げるのであればそれで良いと思います。

ミスをするとものすごく落ち込む、これすごくわかります。
特に医療系はミスができない環境だからストレスフルだろうなと想像します。
なので、ミスしても挽回できる仕事を探してみるのもいいかも知れません。

また、私が看護師資格持っていたら美容皮膚科に勤めたい!😅と言ってもまた看護師の世界なので合う合わないあると思いますが。

呟きに長文でごめんなさい。

ママリさんの人生の幸福度が上がる選択肢にスッと出会えますように❤️