コメント
ママリ
抱っこに癖がつくとかないので抱っこしてあげて大丈夫ですよ✨
でも1日中抱っこってかなり疲れますよね😭
新生児の頃思い出すと、ずっと抱っこで抱っこしたままソファで寝落ちしてたなぁと思い出しました😭!
対策としては、夜はおくるみでお雛巻きしたらうちは次の授乳まで寝るようになりました🫶
寝る寝ないは赤ちゃんによって様々なので、お雛巻きやスワドルなど試されてはいかがでしょうか!
ママリ
抱っこに癖がつくとかないので抱っこしてあげて大丈夫ですよ✨
でも1日中抱っこってかなり疲れますよね😭
新生児の頃思い出すと、ずっと抱っこで抱っこしたままソファで寝落ちしてたなぁと思い出しました😭!
対策としては、夜はおくるみでお雛巻きしたらうちは次の授乳まで寝るようになりました🫶
寝る寝ないは赤ちゃんによって様々なので、お雛巻きやスワドルなど試されてはいかがでしょうか!
「ベビーベッド」に関する質問
義実家(遠方)への帰省、宿泊ついて 年末年始に義実家に帰省する予定です。 義実家はやや遠方にあるため、生後4ヶ月の子どもの負担を考慮し、1泊した方が良いかと思っています。 ですが、その上で気がかりなことがい…
ベビーベットについて🛌 柵にぶつかる対策、何をしていますか? 生後3ヶ月の娘を120センチのベビーベッドに寝かせています 寝返りはまだできませんが、寝ながらよく動き、 ベビーベッドの柵にぶつかって目を覚ましてしま…
第二子妊娠出産抜かれた妹への祝い、同じ県内住まいだけどあいたくないから郵送でもいいかな? 👶みたいと思えない。 順番なんて関係ないとかいう人いるけど、私は先が良かっただけ。 私34才の場合は橋本病が独身時代に発…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
抱き癖の心配、、必要ないと言うことでとてもホッとしました☺️ありがとうございます
お雛巻き早速今晩やってみたところごねずに寝てくれました。スワドルはなかったのでスリーパーを初めて着せてあげたところそのまま寝入ってくれています!!ありがとうございました