![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
子供連れて見学行った方がいいですよ!保育園入れる上で感染症などになった時どのような状態になれば欠席しないといけないかいつまで休まないといけないのかなど園に確かめて知っておくべきです 。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
激戦区や求職中で点数が低くて入れる可能性低いなら行かないですかね🤔
うちは、転勤族で短かったら1年だったのでどこも見学は行ってないです😂
選べるところが色々あって入れそう&5〜6年通うなら見に行きますかね🤔転園となるとまた保活し直しになるので。
![みっさー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっさー
候補箇所は全て行ったほうがいいです!
家からの距離や準備するものは確認した方がいいです。
最近は、英語など追加料金でレッスンやるところや、オムツのサブスクなど、お金取る代わりにママが楽な保育園などあるので、費用も確認した方がいいかもです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大きい子なら連れてって一緒に雰囲気見るといいかと思います!
小さい子だと置いていった方がゆっくり見れたり質問できたりしたのでよかったです!
場所によっては一緒に来てと言われるところもあるみたいなので確認するといいです!
コメント