![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生の息子が初めての小学校で不安そうです。新しい環境に馴染めず、友達も親も心配しています。アドバイスをお願いします。
小学生、、不安で不安で仕方ないです。
今日就学時前検診でした。
引っ越したため
保育園の場所とは遠い小学校に通います。
一クラスしかなくて
それも17人の小規模です。
息子は初めての小学校、
初めてのお友達、先生で
親と離れて検診をする際不安で泣いてしまったそうです。
お友達はみんな保育園の子なので
もうグループができてる感じ。
今日のところはポツンと1人で喋ることもできなかったみたいで、、
親同士ももうグループができてます。
親もですが子供も馴染めるか心配で、、
アドバイスください💦
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私のとこは3クラス28人ずつなので、環境は違いますが、同じ保育園からは1人しか行かず、周りは幼稚園ばかりの小学校です。
最初は友達できないと不安がっていましたが、入ったらすぐ輪に入って友達になっていました!
親もすでにグループできてましたが、私は元々ママ友いらないタイプなので、特に問題なしです🤣
もし仲良くなりたいなら、実は保育園から1人なので、お友達がまだいないので、仲良くしてください〜って親に挨拶していって、そこから子供も友達になってもらうように仕向けます!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子たちは全員1人入学ですよ!!
保育園、幼稚園で固まるのって本当に最初だけかなと思います!
2人ともお友達たくさんできました!
ちなみに1クラスしかなくて21人です!
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
うちも市外の保育園行っていたので2人とも知り合いゼロの状態で入学です😊
長男は小2、次男は年長で来年小学生です!
長男はあっけらかんとした性格でむしろ1人を好むくらいの子でしたが😂、友達もできたし、相変わらず1人でも遊ぶしなんだかんだ楽しく通ってます☺️
次男は友達と遊ぶのが好きだし少し繊細なところもあるので心配でしたが、楽しく通う兄を見ているからか、入学は楽しみなようです!
私自身も1人を好むので笑、全く気にしていなくて、いつもぼっちですがむしろ気楽です✨
親が不安になっていると子供もより不安になってしまうと思うので、小学校の楽しいことなど前向きな話をたくさんしてあげるのもいいのかなと思います☺️
実際、同じ園の子で固まるのは最初だけのようでどんどん違うお友達と遊ぶようになるみたいですよ😊
同じ園だった子が、最近他の子と遊んでしまって寂しい……みたいなこともあるようですが、最初から1人ならもう、お友達は増えるだけですしね☺️!!
コメント