※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が学校で孤立し、不安や集中力の問題があります。他にも忘れっぽさや怒りっぽさ、おねしょなどの悩みが。病気かどうか相談したいと思っています。

ADHD、ASD…
色々あると思うのですが
娘がそんな気がして悩んでます。

昨日就学時健診があり
お友達が1人もいない学校に行く為
行く前から不安がってました。

実際眼科の検査のやり方がわからず
半泣きでしました。

知らない子が話しかけて来ても
目を逸らしてしまい上手く話せず。

そしていつもどこでも
ママがいないと不安になってしまい
ママ!と探すクセがあります。

家の中にいても見えないとすぐ呼ばれ
とにかく母子分離?が出来ていません。

その他にも…
・約束した事を忘れる
(片付けや時間など)
・おねしょが治らない
・すぐ怒る
・すぐ泣く
・靴下や服の締め付け?を嫌がる(物による)
・知ったかぶりをする
・話の途中で話し始める
・集中力がない
・ご飯を食べるのが遅い
・好き嫌いも多い

パッと思いつくとこのようなものが
目立つ気がします。

小さい頃からなんか育てにくい
過敏な子だなとは思っていたのですが。

やはり何か病気でしょうか?
どこに相談した方がいいでしょうか?

コメント

マコリ🔰

子供にもよりますが、忘れやすい子は確かにいます。一概に言えませんが、一生懸命な子ほどすぐ怒る、すぐ泣くという子もいました。

子供は知ったかぶりをかなり小さい頃から幼稚園卒業間近でも普通にします。すごいでしょとアピールして自分をみてほしい、ただ相手をしてもらうのが嬉しいなどの場合もあります。

ご飯を食べるのが遅いのは困りますよね。ご飯の食べさせ方については保育園や幼稚園の先生にアドバイスをもらった方がいいと思います。毎日見ている先生方はプロなのでしっかりその子の特性と好みを把握して、いい声かけを十分試行錯誤していると思います。好き嫌いも同様です。卒業前に相談に乗ってもらう方がいいと思います。

洋服の締め付けは感覚過敏なのか、純粋にサイズが小さいかを考えればいいと思います。肌触りで同じ服を着る子もいるくらいです。

集中力のあるないに関しては興味があるか無いかでかなり差が出る場合と興味がなくても話を聞けるタイプの性格の子といるので、なんとも言えません。


全体的に記載されているお話を見る限りはお世話になっている保育士さん、幼稚園の先生にご相談に乗ってもらうのが1番だと思います。この時に腹を割って話すと先生も誠実に対応してくれると思います。

誰も知らない場所に行くのは誰でも怖いものです。子供だった時のクラス替えや新しい学校に入学する時のように。大人だった私たちが通って忘れてきた気持ちを子供たちはこれから向かい合わないといけないのですから。

賢い子ほど警戒心は強いですし、人見知りなのもあるかもしれません。本当にその気があるなら療育を勧められたり、子育て相談センターなどに連絡をとってもいいと思います。

あかり

保健センターや役所に相談して子どもみてもらうのはどうですか?

うちの子も友達いない小学校いきましたが。小学校はじまる前に学童でお友達できたので良かったですよ〜

ひろmama

この情報だけでは発達障害があるかは分かりませんが、毎日見ているお母さんがそう思うのなら一度検査してみても良いかもしれません😌
うちの息子は発達障害がありますが分かってからの方が専門的な方に接し方など教えたもらったりして息子との関わり方が分かるようになって良かったですよ😊
市の療育センターはないですか?
もし相談するところが分からなければ保健所に電話して聞いてみてはどうですか?😌

はじめてのママリ🔰

今までに保健センターや園の先生に相談したことはありますか?
親が1番子供のことわかると思うので何か違和感を感じるなら要点をまとめて専門家に相談してみるのが良いと思います。

もし仮に発達障害だと言われたとして、一発で治る治療薬なんてものはありませんし娘さんの学校生活は待ったなしで始まるので、早いうちから娘さんにとって生きやすい方法を探していくのが大事です🙂

はじめてのママリ🔰

ADHD+ASD 一年生の息子がいます
定型発達でも一定数そんな子もいると思います。
園での活動はどうでしょうか?   
先生とお話してみてください

眼科検索のやり方などはオウチで練習はしなかったですか?
うちの場合は見通しのつけるため練習したのでスムーズでした 
母子分離になれさせるための活動などはされてますか?
習い事や預かり保育知人に預けてみたり小さなステップからですかね
5分で戻るねとか見通したてて信頼と慣れの繰り返し
おねしょにかんしては病院に相談してみてください
(うちは卒業してますが療育にいってる友達はいって薬のんでます)
1つづつやはり訓練しながら調和させてくしかないと思いますし 親ができる事もたくさんありますよ