
コメント

ママりん
今年の年収が300万(目安)超えるようなら、今年の12月までにしたら良いですよ😊
ママりん
今年の年収が300万(目安)超えるようなら、今年の12月までにしたら良いですよ😊
「育休」に関する質問
すみません、愚痴です。 妊娠36週、結婚4年目、32歳の初産婦です。 夫は以前から私の妊娠中に一人で飛行機に乗って遠方に旅行に行ったり、市内で友達と食事に行ったりしていましたが、今週末に自宅から車で片道30分程度、…
些細なことで夫にイライラモヤモヤしてしまいます。 長文すみません。 基本的に子煩悩パパで、育児スキルは高いし2人で遠出のお出かけもできるし子供もパパのこと大好きです。恵まれた環境なのは重々承知で感謝もしてい…
1歳前後で育休から復職されたママさん 時短勤務、フルタイムの残業免除、残業ありのフルタイム、どれを選びましたか?? 保育園が長くなって負担がかかるかなという気持ちもありつつ、 2〜3ヶ月経って子どもが慣れて落ち…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
なるほど!わかりました!
ちなみに、サイトでシュミレーションして、いくらすればいいのか自分で判断してしたらいいのでしょうか?
またシュミレーションする時は何が必要ですか?
ママりん
今年1〜12月の源泉徴収票がもらえるならそれで、
貰えないなら給与明細みて1〜12月の年収を入れれば簡易ですがシミュレーションできます‼︎